注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

突然ですが、私の名前は 「ひな」と言います。 ついこの間、ふとYahoo…

回答4 + お礼1 HIT数 733 あ+ あ-

悩める人
19/06/24 14:16(更新日時)

突然ですが、私の名前は
「ひな」と言います。

ついこの間、ふとYahooの知恵袋を見ていたら、「ひな」という名前には隠語で、良くない意味があると書いてあり、少しビックリしました。

「ひな」という名前をつける親は頭がお花畑とか、意味を知らないでつけるなんて可愛そうだとか、書いてあって
すごくショックを受けました。

いくら、そういう考えが世の中にあったとしても、一生懸命
考えてくれた自分の名前に
何も知らない赤の他人から
「可愛そうだ」とか「そんな名前つけるなんて意味がわからない」とか言わるのはおかしいと、
私は思います。

良かったら、皆さんの考えも聞かせて欲しいです。

長文失礼しました…。

タグ

No.2870478 19/06/23 19:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/06/23 19:38
匿名さん1 

他人の子どもの名前なんて興味ないし、その名前が可愛い名前だとも思わない。

友達にも 子どもに ひな ってつけた子がいるけど、その子は親の名前から一字取って名前をつける人を非難してたし、不快に感じたわ。

あなたが気に入っているならそれでいい。


私は、自分の名前大嫌いだけど。 親が一生懸命考えてくれただなんて、言われたくない。一生懸命考えたのだから気に入れって言われてもね。
母も自分の名前嫌いなのに、娘の私に同じ思いをさせてる。
自分の子どもには、こんな思いをさせたくなくて 必死に考えた。
今のところ子どもは、気に入ってくれています。

親だけで考えた名前じゃないから。


名前って死んでからもその名前でいないといけないんだよな~。

No.2 19/06/23 19:52
お礼

>> 1 少し、考え直せました!
ありがとうございます!

No.3 19/06/23 20:06
匿名さん3 

ひなちゃん、良い名前ではないですが、意味が悪いとかは考え過ぎで親の想いの込めた名前なら😃💞自信持って下さい🎵
ちなみに、私の友達は双子ですが、キラキラどころじゃなく本気で悩んでます。
ポエム歩依夢とラブホ愛保です。
漢字で書いてもわからないし中学でかなり弄られます。
私も、キラキラなのか?
名前は、夜空よぞらです。(´д`|||)
何故と親に問い詰めました。
父が、天文学者で、母が又、宇宙科学好きなのが影響していると聞かされました⁉️
まあ、納得しましたが友人双子はマジで悩んでます。
私も初めの頃ドン引きしましたが、性格が良いので✨(*^^*)仲良くしてますが、将来社会に出たときに二人共、本気で悩んでます。

No.4 19/06/23 21:27
通行人4 

ベビーの名前ランキング上位に陽菜ちゃん。ありますが。気にしても仕方がないわ。

No.5 19/06/24 14:16
通行人5 

ネットで赤の他人に文句を言っている人は

どうしようもない人が多いのではと感じます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧