注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

就職活動についてなのですが… 残業なし!一部上場!ホワイト!週休完全二日! …

回答3 + お礼3 HIT数 343 あ+ あ-

匿名さん
19/06/26 20:51(更新日時)

就職活動についてなのですが…
残業なし!一部上場!ホワイト!週休完全二日!
このような決まり文句を求人サイトや会社の公式採用ページで掲げていることに疑問を感じてしまいます。
そんなこと(労働基準法に則れば)書かずとも当たり前では?守れてない企業が多いので守れてることを売りにしてるのはわかるのですが、こんな求人方法を平然としている日本企業って世界的に見てやはりブラックが多いのでしょうか?中には詐欺まがいの求人もありますし…。
海外でもこんな決まり文句を売って求人しているのか気になります…

19/06/26 20:17 追記
リクナビ等を利用していて、うちはホワイトだよ!とメールの件名にまでアピールしてる企業ばかりで、日本大丈夫かな…って思ってます汗

No.2872118 19/06/26 20:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.4 19-06-26 20:43
匿名さん4 ( )

削除投票

気品あるかどうかは知りませんが、うちは某財閥系ですけど、
一部上場、完全週休二日制、残業なしは書いてますよ。
完全週休二日制は別に当たり前じゃないからです。
その人に合ったライフスタイル(残業バリバリで稼ぎたいとか)があるので、
当たり前だということこそ書かないと、お互いに当たり前の思い違いが発生します。
休みを固定で土日に取らせるのは当たり前だという企業に対して、
休みなんて自分が自由にシフトで決めて当たり前だという人はミスマッチです。
この程度もわからない大学生が居ることに対して、日本は大丈夫かなと思います。
海外であっても、海外にある法律にのっとった内容を、
もう一度募集内容に書くことはよくあることです。
むしろ海外の方が、ちょっとしたことで訴訟を起こすので、
1から10まできっちりって感じですよ。
別に守れていることを売りにしているわけではなくて、
入社説明と自分が思っていた内容が違ったということを防ぐためです。
また、何をもってブラックと判断するかはお任せしますけど、
完全出来高制で、客からのチップがないと生活できないのと、
ぼーっとしてても固定給が出るのだったらどっちがいいでしょうか。
そのあたりもご自身のライフスタイルに合わせたところを受ければいいだけです。
弊社では主さんは採用しません、ご安心ください。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 19/06/26 20:27
お礼

>> 2 ですね。それは分かってるんですけど、第1に上記のような決まり文句が来る今の就活事情に違和感が拭えないんです…。
海外も同じなのかなぁ。日本の気品のある超大手はあまりこういう求人は出さない印象はあります

No.5 19/06/26 20:47
お礼

>> 4 なるほど〜!
懇切丁寧に嫌味までありがとうございます!
採用してくださいと一言もお願いしてない上に、私は転職を考え始めた大手勤めの身分なので職には困ってません。ご親切にありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧