注目の話題
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?

経験豊富な人の意味を教えてください。 経験豊富な人とはどういう人を言うのでしょ…

回答3 + お礼2 HIT数 325 あ+ あ-

みなくん( 23 ♀ 9euRCd )
19/06/28 16:54(更新日時)

経験豊富な人の意味を教えてください。
経験豊富な人とはどういう人を言うのでしょうか。

過去に沢山の辛い事があったから、経験豊富と言いはる人がいます。

私は、辛い過去を背負ってるから、経験豊富という意味にはならないと思ってます。


人それぞれ考え方が違うように、別に間違ってはいなくて、それがその人なりの価値観なんでしょうかね。

私もだてに辛い過去を背負っていますが、経験豊富とは思いません…。

No.2872691 19/06/27 21:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/06/27 21:05
匿名さん1 

そうですね。
経験豊富という判断ですが、まず本人がするものではないと思います。
相手がそう思うかどうかでしょう。

No.2 19/06/27 21:07
匿名さん2 

過去に色々な事があった上で、それを乗り越えて、その後にどう役立てたかで経験を積んだかどうかは問われるんじゃないでしょうか?
辛いこと沢山ありました、辛かったです
これだけの人は経験豊富とは言えないですよね

No.3 19/06/27 21:15
お礼

>> 1 そうですね。 経験豊富という判断ですが、まず本人がするものではないと思います。 相手がそう思うかどうかでしょう。 やはり、そうですよね。人が見てどう思うかが大事ですよね。自分で経験豊富なんだー!って言う人はそうそういませんよね( ◜ ࿀ ◝ )

No.4 19/06/27 21:16
お礼

>> 2 過去に色々な事があった上で、それを乗り越えて、その後にどう役立てたかで経験を積んだかどうかは問われるんじゃないでしょうか? 辛いこと沢山あ… やはりそうですよね。自分は辛かったから、沢山経験したんだけど、って言い張ってたから、なんか痛いなぁと思ってしまいました。
辛い事は自慢するべきじゃないですよね。

No.5 19/06/28 16:54
匿名さん5 

挫折した回数分乗り越え、その経験を生かしている人、かな。

いくら経験豊富でも、学ばない人は評価されないと思う。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧