友達とお店に行きました。その時に、2人で合計760円でした。割り勘で一人380円…

回答15 + お礼15 HIT数 1365 あ+ あ-

匿名さん
19/07/04 17:10(更新日時)

友達とお店に行きました。その時に、2人で合計760円でした。割り勘で一人380円です。友達はピッタリ金額があったのですが、私は小銭が足りませんでした。なので400円出すねと言ったら怒り出し、一人で全部払い、足早に帰って行きました。バス停でも人が沢山いて、友達は怒ると話しかけてもイヤホンして無視するので返せる雰囲気では無かったです。メールで謝って、返すねと言ったのですが長文で今回の事が書いてあり、返さないとか最悪と書かれてありました。話かけてよ、私がイヤホンして無視するからだよねと怒りマークが付いてました。。400円出そうとした私が悪いですよね。私はどうしたら良かったのでしょうか?モヤモヤしてます。長文失礼致しました。

No.2874292 19/06/30 20:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.4 19-06-30 20:26
匿名さん4 ( )

削除投票

え?友達が怒る意味がわからない。

割り勘なら主が400出して友達が主に20円渡せばすむ話だよね?
何故怒ったの?

そもそも店で会計別でとかできなかったの?

No.3 19-06-30 20:18
匿名さん3 ( )

削除投票

相手が勝手に怒っただけなので主さんは悪くないと思います。
きっちり割り勘じゃないと嫌だったのか、主さんの
400円出すねの言い方にイラッとしたのか分かりませんが、
主さんはお札は持っていなかったのですか?

相手の方が小銭でピッタリあるのであれば、
私なら自分がまとめて支払い、相手から380円貰いますね。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/06/30 20:15
通行人1 

その友達の一連の行動が謎ですね

No.2 19/06/30 20:16
匿名さん2 

お幾つなのか存じ上げませんが、あなたは悪くないですよ。友達が何に対してキレてるのかもわかりませんが、謝らなくていいですよ。

No.3 19/06/30 20:18
匿名さん3 

相手が勝手に怒っただけなので主さんは悪くないと思います。
きっちり割り勘じゃないと嫌だったのか、主さんの
400円出すねの言い方にイラッとしたのか分かりませんが、
主さんはお札は持っていなかったのですか?

相手の方が小銭でピッタリあるのであれば、
私なら自分がまとめて支払い、相手から380円貰いますね。

No.4 19/06/30 20:26
匿名さん4 

え?友達が怒る意味がわからない。

割り勘なら主が400出して友達が主に20円渡せばすむ話だよね?
何故怒ったの?

そもそも店で会計別でとかできなかったの?

No.5 19/06/30 20:32
匿名さん5 

主さんが悪い要素は何一つないです。お友達が何故怒ったのかが全くの謎です。主さんはお友達の気持ちが分かるのですか?
次からは割り勘ではなくて会計別にしたらいいと思いますよ。

No.6 19/06/30 20:52
匿名さん6 

そんな意味不な人と友達付き合いできないわー無理ムリ(−_−;)

No.7 19/07/01 00:01
お礼

>> 1 その友達の一連の行動が謎ですね レスありがとうございます。
私も謎です。。

No.8 19/07/01 00:04
お礼

>> 2 お幾つなのか存じ上げませんが、あなたは悪くないですよ。友達が何に対してキレてるのかもわかりませんが、謝らなくていいですよ。 優しいレスありがとうございます。
もうお互い成人した大人です。そうですよね。私も何に怒ってるのか分からなくて、自分がどうしたら良かったのか考えてしまいます。

No.9 19/07/01 00:08
お礼

>> 3 相手が勝手に怒っただけなので主さんは悪くないと思います。 きっちり割り勘じゃないと嫌だったのか、主さんの 400円出すねの言い方にイラッ… レスありがとうございます。
分かりやすいアドバイスまでありがとうございます!お札は持っていたので、まとめて払ってから貰う方法は気付きませんでした。次から教えてくれた方法で試してみたいと思います。

No.10 19/07/01 00:13
お礼

>> 4 え?友達が怒る意味がわからない。 割り勘なら主が400出して友達が主に20円渡せばすむ話だよね? 何故怒ったの? そもそも店で… レスありがとうございます。
私も怒った理由が分からなくて。。ただ、仕事で疲れてた感じで心配でした。別会計も考えましたが、すぐに払ってくれて足早で帰ってしまい、言い逃してしまいました(汗)

No.11 19/07/01 00:15
お礼

>> 5 主さんが悪い要素は何一つないです。お友達が何故怒ったのかが全くの謎です。主さんはお友達の気持ちが分かるのですか? 次からは割り勘ではなくて… レスありがとうございます。
私はお友達の気持ちは分からないです。分からない私はダメですよね。。そうですよね。次からは会計別にしたいです。

No.12 19/07/01 00:18
お礼

>> 6 そんな意味不な人と友達付き合いできないわー無理ムリ(−_−;) レスありがとうございます。
優しい時も勿論あるんですが、友達付き合いの中で難しい所もあり、疲れてきてます。。

No.13 19/07/01 00:21
匿名さん13 

現金書留でも手渡しでも良いので380円は渡しましょう。
その後に縁を切るのが良いように思いました。

No.14 19/07/01 00:56
お礼

>> 13 レスありがとうございます。
近々早めに渡す約束をしました。唯一の友達のため、縁を切るのは抵抗あります。。

No.15 19/07/01 01:42
匿名さん15 

2ですが この話って会計をどうすればよかったとかの問題ではないと思うんですよね。お友達は沸点がつかみづらく少し難しい子のようですが、主さんが謝ることでそこに甘えてる印象を受けました。
主さん 今のお友達との縁は切らずともそれはそれとして少しずつでいいので他の友人を作る意識を向けられたほうがいいと思います。友達作りで悩まれたらまた相談してください。

No.16 19/07/01 08:52
匿名さん16 

成人した大人でこれは…
小学生とか中学生とかと思ってしまいました

びっくりです!
こんな事普通にありますよ

主さんは全く悪くないです
友達が意味不明です
友達も主さん以外友達いないんじゃないかなー思いました

400円払って、友達が20円返す
1000円払って友達が主に380円渡す
別会計にする
どっかでお金潰して丁度渡す

No.17 19/07/01 08:53
匿名さん16 

他の方も言ってるように、380円は返した後、疎遠の方がいいと思います

他の友達探した方がいいですよ

No.18 19/07/01 12:32
お礼

>> 15 2ですが この話って会計をどうすればよかったとかの問題ではないと思うんですよね。お友達は沸点がつかみづらく少し難しい子のようですが、主さんが… 再度レスありがとうございます。
おっしゃる通り、私はすぐ謝ってしまうのでそれがいけないですよね。相談して下さると言ってくれて心強いです。ありがとうございます!友達作り頑張ります。

No.19 19/07/01 13:07
お礼

>> 16 成人した大人でこれは… 小学生とか中学生とかと思ってしまいました びっくりです! こんな事普通にありますよ 主さんは全く悪く… レスありがとうございます。
成人した大人で私も恥ずかしいばかりです。友達は他にもいるみたいなんですが、どう対応してるか気になる時があります。アドバイスまでありがとうございます!とても参考になります。次にお店に行く時は友達と話してみたいと思います。


No.20 19/07/01 13:10
お礼

>> 17 他の方も言ってるように、380円は返した後、疎遠の方がいいと思います 他の友達探した方がいいですよ レスありがとうございます。
疎遠にした方が良いのでしょうか。。優しい所もあり、迷っています。

No.21 19/07/01 17:03
お礼

一応報告です。あれから返しに行ったのですが、ずっと待ち合わせ場所に居たけど気付かなかったらしく、バス停に行ったそうです。そして謝りにバス停に行こうとしたら、友達はそのままバスで帰ってしまいました。。また先になりそうです(汗)その後、どうして帰ったの?と色々伝えたいことをメールで話したら死にたいと来ました。私が悪いんですよね..?

No.22 19/07/01 18:24
おばかさん22 

主さんは悪くありません

同じような経験がありますが、彼女は主さんの友情を試すような行動をしている可能性があります

どんなに大切にされても心の穴が埋まらず、何でもごめんね、と言ってくれる主さんに甘えているのだと思います

主さんは何も悪くない
主さんがいることにも気付いていたのだと思います
本当に気付かなかったなら、バス停で待っていたでしょう

彼女が死にたいと言ってるなら、自分でもなぜ試しをしてしまうのか悩んでいるのかもしれません

ここからは主さん次第だと思います
彼女に寄り添ってあげるのか、縁を切るか…

私は縁を切りました
20年以上の付き合いでしたので、最初は話を聞いたり、何か出来ないかと思っていましたが限界でした

安易に寄り添って助けたいと言えるものではありません
自分の精神が壊れかけましたので、無理だと感じ一切の連絡や他の友人からの接触要請も全てシャットアウトしました

彼女が本当にそういった状況かは定かではありませんが、相手はずっと主さんが「自分が悪いんだ」と思わせる態度を変えません
どういう風に配慮してもです

今後についてよく考えて、深入りするなら覚悟なさる事をお伝えしておきます

No.23 19/07/01 18:46
匿名さん23 

全てが分かりません。
友達は、400円に何故怒ったのか。
主さんが何故「私が悪いんですよね?」と思うのか。
友達がこれっぽっちの事で、何故死にたいなんて言うのか。
言い方が悪いですが、主さんは友達にヘーコラし過ぎですよ。
そのお友達に振り回される時間がもったいない。

No.24 19/07/01 21:03
通行人24 

スレでも21のレスでも、
何故主は私が悪いと思うの?
本当に自分が悪いと思わないなら、
自分が悪いんですよね、なんて言わない方がいい。
第三者の『そんなことないよぉ』って言葉を引き出したいが為の言葉のセレクトなんだろうけど、
見え見えで浅はかだなぁ、と思う。
そういう所を直さないと、
友達にナメられた態度をとられるところは変わらないし、
新しい友達も出来づらいと思う。

No.25 19/07/01 22:38
お礼

>> 22 主さんは悪くありません 同じような経験がありますが、彼女は主さんの友情を試すような行動をしている可能性があります どんなに大切に… 優しいご意見ありがとうございます。
No.22さんの経験者のご意見、とても参考になりました。20年以上も大変でしたね..辛い思いをされてきたのに、書いて下さりありがとうございます。試していたんですね。気付かされました。私にも悪い原因がたくさんあります。何より合わない事が多くて疲れました。とても考えさせられました。

No.26 19/07/01 22:44
お礼

>> 23 全てが分かりません。 友達は、400円に何故怒ったのか。 主さんが何故「私が悪いんですよね?」と思うのか。 友達がこれっぽっちの事で、… レスありがとうございます。
怒られるから私が悪いと思っていました。なのでどうしたら良かったのかとスレを立たせて頂きました。そうですよね。。ごもっともです。

No.27 19/07/01 22:49
お礼

>> 24 スレでも21のレスでも、 何故主は私が悪いと思うの? 本当に自分が悪いと思わないなら、 自分が悪いんですよね、なんて言わない方がいい。… レスありがとうございます。
先程も書かせていただきましたが、怒られたからです。セレクトの件ですが、そんな風に捉えられても仕方ないですよね。。書き方が悪くてすみませんでした。ちょっと疲れてそう書いてしまいました。ごめんなさい。

No.28 19/07/02 01:18
匿名さん28 

もしかしたら...
お友達はプライドが高いのでしょうか?
主さんの方が収入上だったりお友達お金のことで困ったりしてます?
「400円出すね。」の言葉だけですか?
小銭足りないこと友達知ってます?

主さんが「多く払ってやる」と言ったように聞こえた可能性はないですか?
まぁ、言うて20円ですが。

No.29 19/07/02 01:55
お礼

>> 28 レスありがとうございます。
私は今就活中で、友達はお仕事してて収入は私より上です。今回の事が初めてで、お金の事情はよく分からなくて..すみません。小銭が足りない事は伝えてました。おっしゃる通り、多く払ってやると聞こえたのかもしれないですね。。反省します。

No.30 19/07/04 17:10
匿名さん30 

その友達ヤバイです。異常です

主は何も悪くありません!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧