注目の話題
50歳過ぎて友達がいなくてさみしいです。
人生とは、何でしょうか? 毎日、ペットの世話であけくれています。 ペットを多頭飼いしています。。。
初恋の人と付き合えたまでは良かったのですが、相手が元彼と経験済みでした。 自分は未経験でショックだったし、 好きだけどなんとも言えない敗北感?と 元彼に負

毒母の介護問題についてすごくストレスです。 私は小さい頃から虐待(週2の割合で…

回答7 + お礼4 HIT数 589 あ+ あ-

ゆいきち( 29 ♀ DKKSCd )
19/07/02 18:31(更新日時)

毒母の介護問題についてすごくストレスです。
私は小さい頃から虐待(週2の割合で明け方までベランダに立たされる、子供を産んでどれだけ後悔しているかや私がいかにクズ人間であるかという内容の長時間にわたる説教、今話題の教育虐待で叩かれた事も何度もあります)しまいには高校生の頃に家を追い出されて以降一緒に住んでいませんが、母は一緒に住みたくはないけれど束縛はして置きたいタイプで密に連絡が来たり会ったりは続けていました。
現在私は、看護師をしながらシングルマザーで小学校高学年の子供を育てており、母とは車で10分の距離で別居しています。
しかし母が約半年前から鬱症状で食事量が極度に減り、今ではほぼ寝たきりの状態にあります。タバコとお酒が大好きなので本人は「入院は嫌、このまま自宅で死にたい」と言っていますが、衰弱死とは簡単にいかずあちこち痛い、苦しい、転倒を繰り返しています。
放っておく訳にいかず仕事を辞めて貯金を崩して介護していましたが昔からの暴言は相変わらずでやる気が起きません。父は20年も前に亡くなっており、一歳下の弟が母と同居していますが日雇いのバイトをしては飲みに行く生活で明け方に寝に帰って来るだけです。
・このまま自宅で看取るか
・精神科に強制入院させるか
弟に選択を迫っていますが「精神科は可哀想だから入院はさせたくないけど長生きして欲しい」と…
どちらにしても私は紆余曲折しましたが今とても幸せに暮らしているのではっきり言って母とは連絡も取りたくないと思っています。私の子供は母の事を悪く思っていないものの、母の異常さには引いています。
とりあえず弟が役に立たないし、年齢的に介護保険が使えないので精神科を受診させて自立支援でヘルパーを申請し、内科は往診に切り替えようと手配中です。そして私は8月から働き始めます。
精神科看護は傾聴が大切ですが「わかるよ、私と弟の事がストレスなんだね、ごめんね」と話を聞いて落ちつかせる事もしんどいですし、世話をするとどんどん依存してくるのも辛いです。「どうせ金目当てだろ、無職だからな。今まで子育てに使った1千万返せ」が母の口癖です。
今日も母に呼び出されるのだと思うと憂鬱になります。何か良い方法は無いのでしょうか。

No.2875032 19/07/02 07:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 19/07/02 12:48
お礼

>> 1 優先順位を付けてみましょう。 1番は主さんとお子さんの生活を守ることですよね。 これからお仕事を始めるわけですし、お母さんに時間を掛けら… 回答ありがとうございます。
自分の子供は例えどんな子でも、何にも替えられない大切な宝ですね。
それを守る生活、仕事が最優先だと自分でも思います。
確かに、私の介入が減れば弟も考えざるを得ないでしょうね。
今は何となく、母や弟にとって無料の便利屋かタクシーの様な扱いにも関わらず優先し過ぎている事に気が付きました。

No.6 19/07/02 13:06
お礼

>> 2 ひどい母親がいるものですね。 それに比べ、主さんの何と立派なことか! 仕事をしながらしっかりお子さんを育てるだけでもすごいのに、その上毒… 回答ありがとうございます。
確かに、母は人類稀に見る変わった人格の持ち主です。
その事で私は今まで沢山悩み、苦しんで生きてきましたが、最近やっと自分の心の整理がつき母の愛を欲しがる事は無くなりました。
母との関わりは、今後は良い人生経験をしたと割り切って活かしていくつもりです。
介護は孤独な戦いだったので2番様の回答を読んでジーンと来ました。感謝です。
ましてや普通に接してくれていた母親ならばもっと優しく?接する事が出来たかもしれませんが母が普通だったら私は看護師の仕事は選んでいなかったと思いますし、やはり私は自分に出来る範囲の在宅環境のみ整えて後は共倒れしないように手を離そうと思いました。

No.8 19/07/02 14:44
お礼

>> 3 介護してもアナタが精神的苦痛に耐えられないなら今の生活は壊れて子供が直に影響を受けてしまいますね? やっとのことで得たアナタの安住の地を毒… 回答ありがとうございます。
実は、母の孫である私の子供にも言葉の暴力と見受けられる言動が以前から垣間見えていましたが、ある程度広い枠の中で放任主義の私と違って手取り足取り何でもやってくれる過干渉の母の孫へ対する接し方が我が子には珍しく感じた様で好んで遊びに行っていた時期も有りました。
しかし情けないですが、何故か私の気が付かない内に徐々に子供にストレスがかかっていた様子だったので最近子供を説得して母とは連絡を取らせないようにした所やっと以前の元気さが戻ってきています。
母と弟は共依存の様な感じですが私が口出しする問題ではないので見て見ぬふりしています。このまま徐々に離れた場所で二人を見守れたらいいかなって思いました。

No.9 19/07/02 15:01
お礼

>> 7 主様。 お母さんは、おいくつなのですか。 65歳以上なら、まずは、介護認定を受けましょう。 65歳未満なのなら、役所で相談… 回答ありがとうございます。
母は65歳未満です。特別に介護制度が使える疾患にも当てはまらない為に介護保険の制度は使えませんが、寝たきりの母を放置も出来ずに実家の掃除や母の食事の準備は勿論のこと、内科に検査入院させたり心療内科や精神科を受診させたりもしました。
リハビリ病院や慢性期病院に入院は本人の同意が得られない為NG。
精神科に入院は本人と弟までもが反対したので強制入院出来ずに自宅に帰りました。
しかし何とか使用できる社会資源を考えて精神障害の自立支援を申請して、ヘルパーを頼み、内科の方は往診医に依頼をしています。
完全に投げ出す訳ではなく私が仕事を始める前に在宅療養環境が整うように早急に調整しています。
まだまだ看護師としては勉強する事も多くてとても私1人では看護師の機能も果たしていないと思っています。家族の中では少しだけ介護や医療の知識がある人という位置づけだと思って接しています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧