注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

私は40代前半の独身男です ちょうど、4年前の話です(当時は30代後半) ハ…

回答2 + お礼1 HIT数 475 あ+ あ-

匿名さん
19/07/04 20:36(更新日時)

私は40代前半の独身男です
ちょうど、4年前の話です(当時は30代後半)
ハロワからパソコンの職業訓練学校に通ってました
計4ヶ月のカリキュラムで男は2人のみでした
後はオバサンや若いのも含めた計30人でした
自分は打ち解けることも無く無愛想なオッサンを演じダンマリスタイルでした
全員にお誘いの飲み会に誘われても面倒なので断ってました
しかし、こんなオッサンでも優しい女性が気を使ってまた誘ってくれました
自分もまあ行ってみるかと考え直し行く事にしました
そして、行ったものの体調が悪く
しかも別に誰に興味がある訳でも無いのでした
そんな中、幹事の若い子が隣に座り色々と話し掛けてくれました
普段は話したりしなかったのですが割りと積極的に近寄って自分の飲んだ酒を飲んだりとかもしてました(間接キス的な)
どこに住んでるの?とか
彼女いるの?とか聞かれて見栄を張って彼女いるとかウソを言ってしまいました(笑)
だからじゃないと思うんですが
その女性が不意に私は子供を産んだことがあって離婚したとか
普段から全く話したりもしないのに語り出しました、、、

で、今さらの質問なのですがこの女性はなんだったのでしょうか?

ちなみに自分はその時、体調が悪かったのですぐに帰りました
グループライン交換などもしましたが反応が悪かったのでブロックして消しましたし、その後も学校では無愛想で他の人とも、その女性とも向き合って話すことはありませんでした

今、思うと心に余裕が無くて、なんでもっと社交的に出来なかったんだろうと思ってますし
自分は冷たい人間だったなと反省してます


たまにこの女性をふと思い出す時があります

過ぎた時間や後悔など、もう連絡先も知らないし二度と会う事も出来ないけど
ご意見よろしくお願いします

No.2876177 19/07/04 08:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/07/04 12:59
匿名さん1 

それは、もしかしたら主さんに興味があったのかもしれないし、単に誰にでも優しい人だったのかもしれません。

No.2 19/07/04 20:17
お礼

>> 1 返信ありがとうございます
どっちなの?w

No.3 19/07/04 20:36
匿名さん3 

会話の糸口を探るために彼女がいるのか聞いたんだと思うよ。

幹事はポツンの主さんが気になったんだと思う。折角来てくれたんだし、楽しんで帰ってほしかったんだよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧