交通事故の事で…

回答5 + お礼1 HIT数 1396 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
07/02/16 08:00(更新日時)

旦那が確認もせず突然わき道から出て来た車に追突されました。車は廃車、過失などの割合は(相手)9:1(旦那)。相手は警察官(交通課)の奥さん。最初(事故に合って救急車で運ばれた病院で)謝るだけでその後電話の1本も訪問もして来ず頭に来たからこちらからその事を言ったら翌日用事ついでに菓子折り持って1度だけ訪問。それ以降なにもなし。電話でその事を言った時も「お金が欲しいんですか?」と言われかなり馬鹿にされた感じでしたがその後もこっちが保険かけてないからって自分らの言いたい事や自分がかけてる保険屋の愚痴などやいやい言って来、こっちが少し質問したりすると「保険屋に聞かないと…。」「妻が精神的にまいってるから電話して来ないでくれ」と逃げ…。車に関しても査定金額で足りなかった分は負担するよぉな事言っときながら「査定金額で満たない金額のうち5万までしか出さない。それ以上は無理だ」と言う始末。結局足りない約2万はこっちで見るという事で渋々示談成立。今までの事などを全て相手の保険屋や車の修理会社に話したらみんな呆れてました。もぉいい加減頭に来ました。この場合精神的慰謝料って取れますか?

No.287934 07/02/15 23:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/16 00:04
匿名希望1 ( ♀ )

保険に入ってたなら精神的慰謝料は保険会社から出ますよ

No.2 07/02/16 00:58
匿名 ( qZMzw )

それは大変でしたね…大変でした でも
…あの~もしかしてお宅様では任意の自動車保険には加入してないんですか?

今回のお相手にしてみれば勿論ぶつけてしまった落ち度はあるものの「ひええええ😱相手は保険入ってね~のか‼」とびっくりしたと思います😔
自賠責では治療費 休業補償 慰謝料を合わせた金額が確か120万だかまでしか対応出来ないのではないんですかね?自力で十分な補償能力がない限り 強制保険以外にも任意保険に加入しておかないと…
今回は貴方の方が被害者でしたが、加害者になった時は大変ですよ~😔
取りあえずお大事にどうぞ。後遺症が残らず早くお元気になられますよう祈っております🙏

No.3 07/02/16 01:42
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

絶対事故らないと変な自信あったけど、この前前ばかりに気をかけて後見ないで下がってしまいぶつけてしまいました。軽くへこんだ程度だけど、代車や板金で20万くらいかかるらしく、保険入ってて本当によかったって思いました。無保険で車を運転すると、なんかあった時いろいろ大変だし、保険入ってた方いいと思います。

No.4 07/02/16 03:06
PTA会長 ( 40代 ♂ 5tWoc )

相手の強制保険から慰謝両は日額で払われると思いますが、それ以上は恐喝になる恐れが?主の車に車両保険がかかっていれば保険からかなりの金額が支払われたと思いますよ。今回のケースは主も無保険だったことにも非はありと思います。世間では事故成金を狙ってると思う方もいるかも?

No.5 07/02/16 05:24
匿名 ( 30代 ♂ NGB1w )

示談の際に示談書をかわしましたか?かわしてなければ示談は成立しないので、まだ交渉の余地があるのでは?

No.6 07/02/16 08:00
お礼

みなさんいろいろな意見ありがとうございます🙇私たちも事故の事甘く考えており自分らが事故を起こさなければお金とかかからないんだが☝と考えてました💦でも今回の事でよくわかり新しい車が来たら保険に入るつもりです。相手の方の誠意がこちらに伝わってれば慰謝料とかいらないんです。でもあちらの方たち(特に旦那さん)はお金を渡せばそれで良いみたいな考えでこちらは一回り以上年下なのですが常識がなってない‼と思いました。なので本人にあらいざらいこちらの本心を言いたいのですがそぉしたらまた「お金が欲しいんですか❓」みたいな事を言われるんじゃないかと内心びくついてて電話出来ないしもぉもめたくなぃから我慢するしかないのかと思いなんだか負におちません。車の示談は終わりました。まだ医療などのほぉの示談は終わってません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧