小6の娘がいるのですが、自傷をよくします。 何故するの?と聞くといつも明確な答…

回答8 + お礼8 HIT数 484 あ+ あ-

匿名さん
19/07/11 08:10(更新日時)

小6の娘がいるのですが、自傷をよくします。
何故するの?と聞くといつも明確な答えが返ってくるのですが、それらは全部私からするとそれくらいどうってことないじゃんと思うようなことです(娘にとってはどうってことあるんでしょうが)
具体的には
「水泳の進級テストに落ちた」
「練習してもミシンの糸がセットできるようにならない」
「電気の音がうるさくてイライラする」
「宿題の提出日に間に合わなかった」
「漢字で何回も同じ間違いをする」
「うっかり友達の秘密を漏らしてしまった」
「あの発言は無神経だったかもしれない」
「間違って提出されているべきものが手元にある」
「なんとなく」
などです。
電気を極力消したり、一緒に勉強や練習したり、お母さんもそういうミスやっちゃったことあるよ、と励ましても、顔が晴れません。どうってことないのは分かってるんだけど気にしちゃうらしいです。
精神科の予約もしたのですが、小学生でも診てくれるところは早くても一年待ちで、それまでにエスカレートして手遅れにならないか、不安でたまりません。
一体どう対応したらいいのでしょうか?

No.2879616 19/07/10 13:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 19-07-10 14:10
匿名さん1 ( )

削除投票

娘さんとても繊細なのではないでしょうか。
HSP?でしたか、間違ってたらすみません。ググってみてください。
そういう症状の人もたくさんいます。
共感してもらったり寄り添ってもらったりわかってくれる人がいてくれるといいと思います。
それくらいと思わずにいてあげるだけで娘さんは救われるのではないですかね。

No.5 19-07-10 16:08
oji ( fI2NCd )

削除投票

心配ですよね…

そこまで頻繁にするのは、既に、その行為に対する依存症になってるからだと思いますよ。

ネット等で調べ、自傷をなぜしてしまうのかといった脳や体の仕組みは理解してると思います。
簡単にいうと、自傷することで脳内麻薬と呼ばれる物質が分泌され、不安やストレスを解消してくれ、それが気持ち良いからです。

しかし、それを何度もしてるうちに、
不安やストレスを取り除く為にするのではなく、
その行為をしないと不安やストレスになってしまうんですよ。
薬物やアルコール、タバコなどの依存症と同じなんです。

それは、本人がやめたいと思わない限り、やめれないこと。
貴女がやめなさい!と言えば、それがストレスになり、またしたくなるんですから。

なので、自傷行為を無理には止めず、
「かわいそう…痛いよね。苦しいよね。ツライよね」
と同調してみてはいかがでしょうか。


貴女も苦しんでると思います。
けど、ご自身を責めるのはやめて下さいね。
貴女も今まで頑張ってきたのですから。

.°(ಗдಗ。)°.ヽ(・ω・`)ポンポン

No.14 19-07-10 23:14
通行人9 ( 29 ♀ )

削除投票

お母さんが話しを聞いてくれる関係なら良かったです。私は相談出来る人がいなかったので、憶測で言ってしまいすみません。
身近に理解者がいてくれるのは心強いと思います。
その様な環境で本人が治療を望んでいるなら悪化していく事はない可能性が高いです。
ちなみに、スクールカウンセラーは話しを「うんうん」と"聞いてくれるだけ"なので、個人的にはtwitterに呟いているのと変わりないと思ってます😅実際、私の娘は担任も保健室の先生もカウンセラーも役に立たないと言ってました。

それならば、早めに受診するのがいいと思います。実はうちの娘(小五)もメンタルが弱くて些細な事を気にしてしまい不登校気味で最近心療内科を受診した所です。人気のある所はやはり1年待ちとかですが、地域によるかもしれませんが、うちは数日後に予約が取れました。
色眼鏡で見てくる学校の先生もいるので心療内科の件は怖くて一切学校には言えません…

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/07/10 14:10
匿名さん1 

娘さんとても繊細なのではないでしょうか。
HSP?でしたか、間違ってたらすみません。ググってみてください。
そういう症状の人もたくさんいます。
共感してもらったり寄り添ってもらったりわかってくれる人がいてくれるといいと思います。
それくらいと思わずにいてあげるだけで娘さんは救われるのではないですかね。

No.2 19/07/10 14:21
匿名さん2 

近所に子供クリニックありました、子供の、中は見た事はないけど、
早い方がいいよ、
大人になればもっと色々あるから

No.3 19/07/10 14:58
お礼

>> 1 娘さんとても繊細なのではないでしょうか。 HSP?でしたか、間違ってたらすみません。ググってみてください。 そういう症状の人もたくさんい… 調べました。そういった症状があったんですね💦
共感が大切なんですね。まずは、娘の気持ちを少しでも理解することから始めていきたいです。

No.4 19/07/10 14:59
お礼

>> 2 近所に子供クリニックありました、子供の、中は見た事はないけど、 早い方がいいよ、 大人になればもっと色々あるから 申し訳ありません、おっしゃっている意味がよく分からないのですが。
なるべく早く病院に行った方がいいということですな?そうは言っても、予約取れるのが最短で一年後なんです。

No.5 19/07/10 16:08
oji ( fI2NCd )

心配ですよね…

そこまで頻繁にするのは、既に、その行為に対する依存症になってるからだと思いますよ。

ネット等で調べ、自傷をなぜしてしまうのかといった脳や体の仕組みは理解してると思います。
簡単にいうと、自傷することで脳内麻薬と呼ばれる物質が分泌され、不安やストレスを解消してくれ、それが気持ち良いからです。

しかし、それを何度もしてるうちに、
不安やストレスを取り除く為にするのではなく、
その行為をしないと不安やストレスになってしまうんですよ。
薬物やアルコール、タバコなどの依存症と同じなんです。

それは、本人がやめたいと思わない限り、やめれないこと。
貴女がやめなさい!と言えば、それがストレスになり、またしたくなるんですから。

なので、自傷行為を無理には止めず、
「かわいそう…痛いよね。苦しいよね。ツライよね」
と同調してみてはいかがでしょうか。


貴女も苦しんでると思います。
けど、ご自身を責めるのはやめて下さいね。
貴女も今まで頑張ってきたのですから。

.°(ಗдಗ。)°.ヽ(・ω・`)ポンポン

No.6 19/07/10 16:52
お礼

>> 5 本人にやめたい意思はあります。
やってる時は気持ちいいけど、後から痛いし見た目も悪くて隠さなきゃいけないのが嫌らしいです。
でも、やってしまう時は頭がカッとなるというか後でどうこうということを考えられなくなってしまうそうです。おそらく、5さんの言われる依存も一つの原因なのでしょうね。
やはり、同調することが大切なんですね。心がけていきたいです。
優しい言葉、心に沁みました。ありがとうございます。

No.7 19/07/10 18:56
匿名さん7 

1年後は遅すぎますね、遠くてもいいから、どんどん病院に電話して少しでも早く診てくれる病院を探してあげたいですね。

No.8 19/07/10 19:06
匿名さん8 

スクールカウンセラーいないの?

No.9 19/07/10 20:39
通行人9 ( 20代 ♀ )

私も自傷癖ありました。
確かに、癖になってしまいます。最高のストレス発散方法でした。痛くはないです。死にたいと思ってやっていませんでした。
最初は浅い傷でも満足していましたが、どんどん深く切らないと気が済まないようになりました。病院に連れて行かれて傷を縫ってもらった上からまた自傷してました。

まずは、病院よりもお母さんが話しを聞いてあげて下さい。抱きしめてあげて下さい。嫌がっても、貴方の事が好き、いてくれるだけでいいと伝え続けて下さい。
それでお子さんが納得した上で一緒に治療していかないと、何故精神科に連れて来られた!って怒ると思います。わからないですけど…
しかし1年後は遅いので他の病院を探した方がいいです。

No.10 19/07/10 21:24
お礼

>> 7 1年後は遅すぎますね、遠くてもいいから、どんどん病院に電話して少しでも早く診てくれる病院を探してあげたいですね。 やはり遅いですよね...
そもそも、子どもを診てくれるところが少なくて、やっとそういうところが見つかっても待ちが長い状態です。一年待ちのところも、だいぶ遠い病院なのですが…

No.11 19/07/10 21:24
お礼

>> 8 スクールカウンセラーいないの? いるにはいるんですが、担任の先生を挟んで申し込みらしくて、バレたくないみたいなのでちょっと活用できません。

No.12 19/07/10 21:27
お礼

>> 9 私も自傷癖ありました。 確かに、癖になってしまいます。最高のストレス発散方法でした。痛くはないです。死にたいと思ってやっていませんでした。… 深い傷は怖いですね😵
話はできるだけたくさん聞いてあげるようにしています。抱きしめは互いに恥ずかしいというか気まずくなってしまうのでやりませんが。
病院に行きたいというのは娘本人の意思です。

No.13 19/07/10 22:06
匿名さん8 

担任の先生にはバレないですよ?

カウンセラーには守秘義務がありますし、勝手に事情を担任には話さないと思います。

担任の先生には、本人が話したい事があるから、申し込みたい。イジメや学校の問題ではないとだけ伝えといたらいいですよ。

No.14 19/07/10 23:14
通行人9 ( 20代 ♀ )

お母さんが話しを聞いてくれる関係なら良かったです。私は相談出来る人がいなかったので、憶測で言ってしまいすみません。
身近に理解者がいてくれるのは心強いと思います。
その様な環境で本人が治療を望んでいるなら悪化していく事はない可能性が高いです。
ちなみに、スクールカウンセラーは話しを「うんうん」と"聞いてくれるだけ"なので、個人的にはtwitterに呟いているのと変わりないと思ってます😅実際、私の娘は担任も保健室の先生もカウンセラーも役に立たないと言ってました。

それならば、早めに受診するのがいいと思います。実はうちの娘(小五)もメンタルが弱くて些細な事を気にしてしまい不登校気味で最近心療内科を受診した所です。人気のある所はやはり1年待ちとかですが、地域によるかもしれませんが、うちは数日後に予約が取れました。
色眼鏡で見てくる学校の先生もいるので心療内科の件は怖くて一切学校には言えません…

No.15 19/07/11 08:05
お礼

>> 13 担任の先生にはバレないですよ? カウンセラーには守秘義務がありますし、勝手に事情を担任には話さないと思います。 担任の先生には、… そうなんですね。スクールカウンセラーの制度についてよく理解できていなかったみたいです。
娘がスクールカウンセラーに相談したいと言えばそういう方法もあることを話してみます。

No.16 19/07/11 08:09
お礼

>> 14 お母さんが話しを聞いてくれる関係なら良かったです。私は相談出来る人がいなかったので、憶測で言ってしまいすみません。 身近に理解者がいてくれ… 少し安心しました。
スクールカウンセラーに話すことで楽になれるような感じかどうかは分からないので迷いどころですね…
今住んでいるところは結構田舎なのでまず病院が少ないっていうのはあります。通うことになる可能性が高いことを考えるとあまり遠くにもできず、県内で探すとどうしても早期に診てもらえるところはないんです…
先生に言う言わないなどは全て娘に委ねようと思っています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧