注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

人間関係に疲れました。 気を使いすぎたり我慢しすぎたりを繰り返しています。…

回答3 + お礼0 HIT数 384 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
19/07/23 00:12(更新日時)

人間関係に疲れました。

気を使いすぎたり我慢しすぎたりを繰り返しています。

特に運動などもせず、普通にご飯を食べているのにストレスのせいか体重が減ってきています。

そして、急に前触れもなく涙が出て止まらなくなることがあります。

人間関係に疲れた時、しんどくて泣きそうな時はどうすれば良いのでしょうか。

No.2886555 19/07/22 23:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/07/22 23:54
匿名さん1 

自分の体で遊ぶこと

自分調査をすること

僕が今日したのは、かかとから体重かけてつまさきまで体重移動させて、歩くを一個一個意味を持たせて歩いた。

自分の行動1つ1つに意味を持たせる練習。

そのうちにね、なぜ涙が出て来るかの理由も意味が持たせられるよ。

無意識を意識化するということ。

意識ばかりしてるから無意識が優先してしまうならば、無意識を自覚して意識化をしなさいと言うことが言いたいのだよ。

No.2 19/07/22 23:58
匿名さん2 

自分を疲れさせるコミュニティを離れて、自分をほぐす事が出来る人に会うとか、人間捨てたもんじゃないな!と思える人と過ごしてみる。
あ、人はたくさんいたんだった!と思い出す事です。
飲み込まれるから苦しくなるんだと思う。
良い人が手近にいなかったら、一人でリラックスして過ごすも良しだし、こういう掲示板で思いの丈をぶちまけるのだってアリなんだと思う。

No.3 19/07/23 00:12
匿名さん3 

泣きそうに成ったら我慢しないで泣いた方がストレスが溜まらないと思うよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧