注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

仕事の勤務時間についての相談です。マンションの管理人の仕事をしていて正社員の誘い…

回答3 + お礼0 HIT数 326 あ+ あ-

匿名さん
19/07/24 17:47(更新日時)

仕事の勤務時間についての相談です。マンションの管理人の仕事をしていて正社員の誘いがあったのですがパートと正社員同じ仕事内容なのに契約書の勤務時間に差があります。泊まり込みの仕事でパートだと1日の労働時間が16時間で契約しているのに対して正社員だと1日8時間で契約され、給料が下がってしまいます。また8時間勤務なので週5で出勤しなければならないとのことなのですがこれは労働基準違反ではないのでしょうか?
※8時間の勤務でも泊まり込みでの仕事になります

No.2887118 19/07/23 23:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.3 19/07/24 17:47
匿名さん3 

休憩時間が8時間あるのかのしれません
でも休憩時間も待機で働かされるのか
正社員で管理職扱いで残業代つかないとか

No.1 19/07/24 00:52
匿名さん1 

夜間の8時間勤務ということ?

それとも8時間を超えて働くけど、
サービス残業なの?

それとも残業代は出るの?

No.2 19/07/24 15:23
匿名さん2 

実際には8時間勤務じゃないって事かな、その条件だったら正社員にはならない方が良さそうですね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧