注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

『「ここぞ!」という時に食べるご飯について。印象に残るごはんや思い出、出来事を書…

回答2 + お礼0 HIT数 298 あ+ あ-

匿名さん
19/08/02 11:33(更新日時)

『「ここぞ!」という時に食べるご飯について。印象に残るごはんや思い出、出来事を書く』というお題の作文があります。私は本当に作文を書くのが苦手で自分が思ったことを上手く文字に表現でかません・・・。
最初の書き出しも何を書けばいいのかさっぱり分からないです。出だしの文章と何のご飯について書けばいいのか分からないので教えて頂きたいです。お願いします。

No.2892313 19/08/02 11:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/08/02 11:32
匿名さん1 

卵かけご飯……、これは両親が共働きの私にとって外せない思い出飯です。
何のことはないメニューですが、当時の私は料理もまともに作れなかったのでこれが定番メニューでした。
とか。

No.2 19/08/02 11:33
通行人2 

例えば、

今日は失敗できない、今日はキメタイ、今日こそはやり遂げる、と気合を入れるときの、私の、「ここぞと」いうご飯は、
お母さんの作ってくれた、○○です、これを家族で食べて、やる気を高めます。
なぜそれが「ここぞと」いうときに食べるかですが、この○○を食べて、意識や気合を高めると、元気が出てきて、物事がスムーズにいって、

とか書いておけば?
てか宿題なら自分で考えなよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧