注目の話題
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

女性は化粧はマナー、男性は髭剃りなどありますよね。女性はムダ毛処理に肌のスキンケ…

回答3 + お礼0 HIT数 360 あ+ あ-

匿名さん
19/08/08 20:47(更新日時)

女性は化粧はマナー、男性は髭剃りなどありますよね。女性はムダ毛処理に肌のスキンケア、髪の手入れなど男性より全身ケアを頑張ってる人もいます。男性でも女性のように手入れやケアしてる人もいますね。
ケアも化粧も髭剃りもしても悪い事ではありません。
ですがアレルギーや肌が弱かったりして、オーガニックや低刺激の化粧品でも荒れてしまい辛い思いしてる女性もたくさんいます。
本当はどんなに低刺激の化粧でも肌痛くてできなくて肌が荒れて塗り薬手放せなくったりしてるのにみんな化粧してるし、化粧はマナーだからと無理してる女性もみたことあります。
肌は弱くなくても化粧は好きじゃない人もいますよね。
私も女で化粧は好きです。
でもメイクしたい人はすればいいし、しない人がいても特になんとも思わないです。そういう辛そうな人みたのもあり化粧も自由でいいのになと思ったり。
化粧は自由な仕事もありますが。
髪もとかさない、風呂もあまり入らない、服も洗わない人もそうそういないと思うので、髪整えたり風呂に入り洗濯した服着て最低限の身だしなみして清潔なら化粧しようがしないがどっちでもいいのにと思うのですがどう思いますか?

No.2893662 19/08/04 20:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/08/04 20:38
匿名さん1 

別に好きにしたらいいんじゃないかな?
そこそこ大手で働いてるけど、結構ノーメイクの女性もいるよ
人前に出ることを主とする仕事についてる人は難しいかもしれないけどね

No.2 19/08/04 20:46
匿名さん2 

個人的にはまったくもって同感です。

ただやはり本人は理屈でわかっていても、それでも受け入れられない人や受け入れてもらえない人はいますので、少数派でも自分が適合できるコミュニティ内で楽しくやっていければそれでいいのだと思います。

No.3 19/08/04 21:50
匿名さん3 

私すっぴんの肌自信ないから1時間かけてヘアメイクして出勤してる。
ノーメイクの人見ると、すっぴんで外出られる肌なんだなって羨ましいって思っちゃう。

私は昔、いつもより手抜いて(それでも20分かけた)メイクして出社したら変な上司に「すっぴんだめだよ。」って注意されたことがあって、あー私普通にやっただけじゃ顔薄いのかなって少し傷ついてそこから1時間かけるようになった。
でもノーメイクの人に対して変に思ったりはないですね。
不潔は論外だけど。

主さんの考えてることわかります。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧