注目の話題
ここに悩みを書いても無神経な嘲笑や揚げ足取りのコメントばかりされて傷が深くなる。 身近に悩み言える人がいるのが勝ち組なのかな。
田舎暮らしなので感覚の違いがあるかもしれませんが、付き合ってない男性との食事の支払いで最近衝撃を受けてます。 現在30歳の私ですが、同世代の男性を交えた飲
男が女に奢るのって当たり前ですよね? 気のない男性に対してはきちんと断り、割り勘します。しかし私のことが好きで、私の恋人になりたいという人は、奢るの当たり前で

志望大学の大学教授と仲良くしていたら学力が足りなくても大学に受かることってあるん…

回答10 + お礼4 HIT数 605 あ+ あ-

匿名さん
19/08/07 22:11(更新日時)

志望大学の大学教授と仲良くしていたら学力が足りなくても大学に受かることってあるんですか?



私は元々AO入試でこの大学に行こうと思っていました。しかし平均評定が足りず無理でした。元々高い平均評定を要求されているわけではないですが私がバカだったので無理でした。高1の夏からこちらの大学の教授と一部の先輩とはオープンキャンパス学園祭でこちらの学部に入りたいと言って仲良くさせていただいてます。

毎週土曜にあるゼミにも通っていてこちらの大学の主任教授は私を入れる気満々です。しかしAOがダメだったので入試を受けることになってしまいました。私は頭が悪いので自信がないです。偏差値の高い大学じゃないです。50程度です

このような生徒が学力が足りなくても大学の教授が合格にすることってあるんですか?

以前友達の知り合いにそのような生徒がいました。頭が悪いのに教授とオープンキャンパスの時喋って気に入られたから受かったと友達が言っています。

私はただ教授と仲が良いというだけでなく、学部のことも先輩についても熟知しています。ゼミにも参加しているので…

こういうケースってありますかね?あったら本当に良いです。ここに受からなかったら浪人なので。しかも数学化学理系全般できないのでセンター利用のテストも受けれないので、私に残されたチャンスは三回…😢😢

このようなケースをご存知ならば教えてください。

No.2894184 19/08/05 18:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/08/05 18:54
匿名さん1 ( 110代 ♂ )

無いと思われます。

理由は、
もし学力が足りない人をヘタに入れてしまったら、
そいつが大学の授業についていけなくなる可能性がありますよね?

それでそいつがイヤになって
大学を辞めてしまったとしたら
その分授業料として入るお金が減ってしまい、
そいつを入れた先生の責任問題になってしまうであろうことは確実だからです。


No.2 19/08/05 19:00
匿名さん2 

そんなことがまかり通ってしまったら、裏口入学と同じです。
それに学力がないのに入学してもついていけないでしょう。

No.3 19/08/05 19:00
通行人3 

私たちが「そのケースあるよ!」っていって落ちても責任はとれないからなあ。
そんな期待はないものと考えて必死こいて勉強するしかないっすね。

No.4 19/08/05 19:10
匿名さん4 

点数上乗せはありえません。あったら不正で訴えられます。
ただ、試験に面接等があって担当がその教授だった場合多少主観は入ってしまうかもしれません。教授も人間なので。

No.5 19/08/05 20:08
匿名さん5 

面接の一発大逆転は昔はあったんだけど、今は複数の面接官の上下の点数は排除したりするので、どうかなぁ。
英検やボランティア、OCに出ると点数アップとかない?
あと、入試を何度もする大学は後の試験だと受かりやすいとかは、ない?

No.6 19/08/05 20:49
お礼

皆さん回答ありがとうございます。
世の中甘くないですよね…

私ははっきり言って結構努力してます。昔は全く勉強しなかったし、すごく不器用な分へんに真面目だけど…やっぱり不器用なんです。

夏休みの学校の補習には全て申し込んで明日まで学校を先生が開けてるので明日も学校で勉強します。量をやってるけど実力がつきません。集中力がないんです。問題を読むスピードもないので模試では問題を最後までとけません。みんな慣れるというけど私は無理だと思います。こういう性格なので。母親が弁護士で賢いのですが、私はバカです。しかも母は美人だし…来世生まれ変わったら美人で頭良い人がいいなぁ。私は自分を好きになれません。受験にも失敗しそうだし…母は厳しいから私を許さないと思います…

長文になってすみません。将来は専業主婦にでもなりたいです。楽じゃないと思いますけど…

No.7 19/08/05 21:03
匿名さん4 

勉強するとき、時間を測ってやっていますか?
模試なんて何度も何度もあるものじゃないし、スピードがない自覚があるのならそれを上げるための勉強をするべきだと思います。
バカ真面目に全文読んでいませんか?特に、英語なんかは難しいことは聞かれないのだから傍線部の前後でいいと思います。
それと、理系科目。私もアドバイスできるほど得意じゃないけど、数学はセンターレベルなら過去問や擬似問題集を何度も解いて、解説も理解できるまで読んで、理解できなかったら理解できるとこまで中学レベルでも小学レベルでも遡って教科書を読んですれば絶対にできるようになります!
ちなみに私は、冬休み前50点代だった数2bが本番では94点まで上がりました。
時間がなくて焦る気持ちは分かりますが、教授に気に入られようなんて無駄なこと考えないで、努力してるのにできないなんて卑屈にならないで、自分に合った勉強法で、基礎も嫌がらずにこなす事が大事だと思います。
なんにせよ、努力できることは素晴らしいことなので結果以前に誇っていいです。よく頑張っていますね。

No.8 19/08/05 21:33
お礼

>> 7 回答ありがとうございます😊

勉強中時間をはかったりしていませんでした。私はあなたのいうように全文をいちいち読むタイプのバカです。途中で行き詰まってもう一度読んだりしているうちに人の2、3倍時間がかかります。とても容量が悪い上に几帳面で細かいです。なので文系教科なんて問題が解ければ良いのになんか理解しようとしてるのかわからないけど一問に10分回答を選ぶのに迷って潰します。

英語は単語力が足りないのもありますが、難しい文章なるとなぜか飛ばしちゃいけないと思ってバカみたいに途中で静止しています。なんか理屈ではわかってるんだけどこれを勉強中にもやっちゃうんですよね…もし他にも勉強のアドバイスができるならお願いします。甘ったれちゃいけないと思って人生の前半で失敗したので後半で取り戻すためこの学校では法律を勉強します。女性は士がつく仕事が良いと思うので…

No.9 19/08/05 22:00
匿名さん4 

>8
バカだとは思いません。むしろ、尊敬します。私は、面倒臭がりで下手に飛ばしてミスるタイプなので、じっくり慎重に読めるのは素晴らしいことと思います。将来的にも役に立つ力です。
しかし、受験にはどうしても時間制限が付いてしまうのでそうも言っていられません。
センター国語なら大問ひとつにつき15分弱で回すことになるかと思います。まずは、その時間を測ってやってみてください。行き詰まったら行き詰まったところにチェックを入れてください。だんだんと、どういうところで行き詰まるかが見えます(たとえば比喩表現のあるところ、難しい単語のあるところなど)。そしたら、それに対する対策も考えやすいでしょう。
それと、選択問題では消去法が一つの手です。これは絶対違う、こんなこと書いてない、そうやって消していくとどんどん絞れていきます。
入試に求められることは深い読み取りではなく、いかに書かれている事を答えられるかだという事をお忘れなく。
英語の単語力は隙間時間をどんどん利用して鍛えましょう。どうしても分からないところは前後の文脈で読み取れることもあります。全部読んでしまう癖があるなら、せめて止まらずにスピーディに。スラッシュリーディングを心がけ、各段落に小見出しをつけるといいでしょう(小見出しをつけると問いで書かれた事がどこにあるのかパッとわかります)

あなたの人生、決して失敗していないと思います。努力は実らずとも無駄ではないからです。高校生のうちからゼミに出るような熱心な方は稀です。その熱心さがどうか活かせますように(^^)

No.10 19/08/06 00:33
お礼

>> 9 バカじゃないなんてありがとございます。

頑張るつもりですが、本当に不器用なので自信がないです。大学の先生と先輩は私がまじめに毎週ゼミ行ってるから賢いと思ってます。だから1回目の受験で受からなかったらこいつバカだと思われると思います。まあそんなくだらないプライドはるべきじゃないけど…

私もこの根性がいつか報われると良いと思います。

読むスピードを上げるには量をやれといはれますが、量をやってもやり方が違うから学力が伸びないことは実感しています。塾の先生には知識量が足りないからダメだと言われてその言葉にブチ切れました。それ以来塾にはあんまり行かなくなりました。でもあなたの言ってることは正しいと思います。時間をはかったり分けて読んだりするべきですよね。ただ全文を読むだけではなく。

私は1回目の入試が11月の真ん中なのでそれまでに学力が付いていることを祈ります。テストは英語と現代文だけなのですが…

No.11 19/08/06 08:07
匿名さん4 

>10
全文をダラダラ読むなんて、大学で英語を学んでる私にとっても苦行でしかありません。
分けて分けて、分けられるところまで分けて理解してから点と点を繋げるイメージです。
塾の先生のおっしゃることも一理あります。文中に出てくる表現や単語を全て知っている状態、九割知っている状態、七割しか知らない状態、スピードや理解に差が出るのは当然でしょう。それに、例えばゴミ問題の文章だったとして、その分野に関してある程度知識があれば頭に入りやすくなります。それでも、ダメだという言い方はどうかと思いますけど。
勉強量は大切ですが、質が伴わなければ意味がありません。あなたにどのような方法が会うかは分かりませんが、たとえば私の場合は音読してテンポを掴み、スラッシュを入れたり代名詞に対応するところを線で結んだらして区切れや繋がりを掴み、接続詞や副詞に注目して文の意味の句切れを考えた上で段落ごとに読んでいました。そして、解答を見て足りていなかったところを把握する。勉強は丁寧にやりすぎるくらいがちょうどいいです。
11月ですか。思ったより近いなぁ。でも、今からでも全然巻き返しは可能だと思います。焦って量をこなそうとするあまり質を落とさないように。
真面目さと頭の良さは必ずしも比例しません。先輩もそこは分かっているのではないかと思います。今は、そんな先のことは考えず目の前の課題に食らいつきましょう。

No.12 19/08/06 22:59
お礼

>> 11 そうですね。よく言われます。量より質ですよね。人によっては短時間に集中して合格する人もいますし。

高校の先輩で勉強がやばいからといって徹夜する人がいました。そういうことはしない方が良いですよね?どこまで追い詰められたら徹夜するべきですかね?

学校の先生に徹夜は逆に頭が働かなくなって知識が入らなくなると言われています。もちろんどれだけやばい状況になっても徹夜はしたくないです。

でも私は11月の入試で使うのは現文と英語だけなのでほとんどそれだけを勉強しています。本当は世界史と古典もやるべきですが、スピードが遅い分短時間に叩き込める量も減るんです。それで定期テストが間に合わず評定平均が下がるはめになりました。

勉強の悩みをたくさんぶちまけてすみません。本当に教えてくれる人がいないので…本当に熱心に毎回長文でお答えいただいてるのでありがたいです。

本当は勉強の悩みなんて山ほどあるのにどうまとめれば良いかわからないですね…

文章を早く読んでもし時間がオーバーした時次から短く読もうと気をつけたいたきは次どのような工夫をするんですか?

返信遅くなってすみません。学校の後、図書館に行ったので…

くだらない質問ですが、自分がしていた勉強法教えてください。

No.13 19/08/07 21:59
匿名さん13 

匿名さん4です。名前が変わっていますが匿名さん4です。こちらこそ遅くなり申し訳ありません。あまり急かされると焦るので遅い方がかえってありがたいです。
徹夜は絶対に良くないです。効率も下がるし、頭がうまく働かなくなるし、徹夜をしてるから大丈夫という慢心が生まれる可能性もあります。
評定平均は今更どうにもならないところもあるので仕方ありませんが、11月以降のテストで使う可能性があるのなら他の科目も勉強を少しはしておいた方がいいと思います。覚えるのには時間がかかっても忘れるのは一瞬ですから。特に、古文や世界史は積み重ねで覚えるものでしょう。それに、英文や現代文を読む上で世界史の知識は役に立つこともあります。がっつりやらずとも、適当にやっておくと良いのかなと思います。もちろん、優先順位は低めですが。
時間がオーバーした時、まずどれくらいオーバーしたのかをみます。それから、どこをどうやって読めばこの時間を削減できたのかなと考えます。模試で時間オーバーした時に「ああ、あの問題のあの部分がもっとさらっと読めればな」「あの問題のあそこ、そんなにガッツリ読む必要なかったじゃん」などと後悔したことはありませんか?その感覚です。そしたら、その後悔を感じた部分にチェックを入れて、改めてそれに注意して読んでみます。あとはもう量と言うしかないですが、それを繰り返すとだんだんどういう風に読めば良いのか見えてくるし、その能力も身についてくるかと思います。
あと、本当か知りませんが寝る前に暗記科目をやると覚えやすいそうです。普通にやるより効率が良かったのかは分かりませんが、私はそれで覚えました。
もうそろそろお盆で夏休みも中盤に差し掛かりますが、あまり焦らず行きましょう。急がば回れです。

No.14 19/08/07 22:11
匿名さん13 

それはそうと、勉強内容について相談するのでしたらスレをたてなおしてはいかがでしょう。
ここだとアドバイスがもらいづらい気がします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧