注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

みなさん、睡眠時間は平均何時間くらいとってますか? ①平均睡眠時間 ②職種 …

回答4 + お礼4 HIT数 195 あ+ あ-

匿名さん
19/08/13 11:19(更新日時)

みなさん、睡眠時間は平均何時間くらいとってますか?
①平均睡眠時間
②職種
③年齢
④性別
②〜③は差し支えない範囲で結構ですのでお教え頂けないでしょうか。
ちなみに私は
①6時間
②施設清掃
③55歳
④女性
です。

No.2898414 19/08/13 09:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/08/13 09:38
匿名さん1 ( ♀ )

①4~5時間
②販売、営業
③40代後半
④女性、学生の子供あり

No.2 19/08/13 09:41
お礼

>> 1 早いレス、ありがとうございます。
睡眠時間、足りてますか?毎日の仕事と家事、お疲れ様です。お体大事になさって下さい。

No.3 19/08/13 10:11
案内人さん3 ( 40代 ♂ )

①8時間、最低でも6時間
②カウンセラー
③40代(上に書いてあります)
④男

No.4 19/08/13 10:36
お礼

>> 3 レスありがとうございます。大変なお仕事をされてますね。毎日お疲れ様です。8時間睡眠とれたら頭もすっきりしますでしょうか。私はもう少し睡眠時間増やしたいのですが、「今日は寝る時間あるから寝るぞ!」という時でも、4時間と6時間目で目が覚めてしまい、満足な睡眠がとれません。年齢のせいもあるのかも。

No.5 19/08/13 10:36
匿名さん5 ( 20代 )

①7時間
②給食調理
③25歳
④女性

No.6 19/08/13 10:41
お礼

>> 5 レスありがとうございます。7時間、ちょうど良い時間ですね。ご自身ではどうお感じでしょうか。調理のお仕事、特に今の時期は暑くて体力消耗しますよね(*_*;お疲れ様です。お若いですが、熱中症などにもお気をつけ下さい。

No.7 19/08/13 10:50
専業主婦さん7 

①5時間半~6時間
②専業主婦
③60歳
④女性

です。
去年寝不足から脳梗塞になり、医者からは最低7時間は寝るよう言われているのですが、家族の生活時間に合わせるとこうなってしまいます。
それなら1時間ほど昼寝するよう、医者に言われました。
寝られるときには寝ていますが、なかなかその時間も取れません。

No.8 19/08/13 11:19
お礼

>> 7 レスありがとうございます。寝不足が原因で脳梗塞ですか(*_*)大変でしたね。ご家族にも協力いただいて、睡眠時間増やせると良いですが…。お大事になさって下さいね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧