ご近所さんについて何か気を紛らわす方法はないか考えています。お力をお貸しください…

回答2 + お礼0 HIT数 241 あ+ あ-

匿名さん
19/09/03 16:45(更新日時)

ご近所さんについて何か気を紛らわす方法はないか考えています。お力をお貸しください。

私の家の裏に家があり、娘の小学校入学からかれこれ20年経ちます。でも、回覧板を持っていく程度の仲で挨拶くらいしかしません。

そのご近所さんは、朝早くから夕方まで暑い時間を除き外にいます。ちょうど私の家の二階の窓から裏のご近所さんの家が見えます。

裏のご近所さんは、声が大きいです。

そして窓を閉められる季節はいいのですが、暑い時期はその家の家族の話し声が丸聞こえでうるさくてたまりません。

子供の声は気になりませんが、休みの日にゆったりしたい時そのご近所さんの声でイライラしてしまいます。
でも、これまで「声がうるさいから、もう少し小さく話してください」とは言ったことはありません。

これからもご近所さんであるだろうし、気まずくなるのは御免だからです。

結局こちらが我慢するしかありません。

他のご近所さんは、外にいる時もそんなに大きな声で話さなくて気になったこともないのに、真裏のそのご近所さんだけはどうしてそんな大きな声で話さなければ聞こえないのか。


どうしたら、気を紛らわせるか教えていただきたいです。

その裏のご近所さんの声がなければ住宅街なので子供の声や車の音、鳥のさえずり以外はシーンとしていてとてもいい場所なんです。

No.2910432 19/09/03 09:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/09/03 10:09
匿名さん1 ( ♂ )

手紙で宛名書かずに出してみたら?

No.2 19/09/03 16:45
匿名さん2 

どうにもならないよ。

うちの隣の奥さん、旦那さん ふたりとも声がでかくて
本宅が近くにあるからいつもは静かなんだけど、声で 来たことがわかるんだよね。

いつもあんな調子だから 言ったところで直らないと諦めてる。

強いて言うなら、自分の好きな音楽をボリュームあげて聴いて 対抗するくらいかな。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧