注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

遠方に引っ越したことがある方にお聞きしたいのですが、就職で地方から関東に行くこと…

回答6 + お礼6 HIT数 267 あ+ あ-

匿名さん
19/09/05 20:53(更新日時)

遠方に引っ越したことがある方にお聞きしたいのですが、就職で地方から関東に行くことになりました。

寮があるので住まいは決まっているのですが、電化製品や家財道具等は一切ありません。
それらを調達するにはどうすればいいかなと考えています。

昨日、寮入所日や入社日の連絡が来ました。
寮入所日まで2週間しかなく飛行機でしか行けない距離です。
寮入所日から入社日まで1週間です。

今は実家住まいなので、こまごました物は寮入所日に届くように宅急便で送ればいいなと思いますが、電化製品等は入所した日から必要。
どんな町なのかもわからないし、ビックカメラみたいな所に買いに行っても持って帰れるわけでもなく配達してもらっても遅いし、どうしたらいいのかな?と思っています。

電化製品以外は後からでもどうにでもなるなとは思っているのですが…。

経験のある方はどうしたのか、参考までに教えていただきたいのです。

No.2911319 19/09/04 21:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 19/09/04 22:45
お礼

>> 1 最初間に合わない間はコンビニとかで食べ物などは済ますとか、あとは今はネットで購入して日時指定で配達してもらうか そうですね、都会なので店は沢山あると思うので食べるのは何とかなりますね。
有り難うございました。

No.5 19/09/04 22:47
お礼

>> 2 寮ならエアコンと蛍光灯は大丈夫だと思います。 確認して下さいね。 後の電化製品は後日ても何とかなる。 エアコンはあるみたいなので有り難いです。
徐々に揃えていくしかないのでしょうね。
有り難うございました。

No.6 19/09/04 22:49
お礼

>> 3 いつもネットで買ってますね、配達日を指定出来るので、自分の捌けそうな日にしてます そうですね、ネットも検索してみます。
有り難うございました。

No.8 19/09/04 23:21
お礼

>> 7 そうですね、はじめの二、三日である程度揃えるならネット注文しかないとは思います。
各設置場所の写真はあるのですが…。
有り難うございました。

No.10 19/09/05 18:48
お礼

>> 9 寮とは言っても、普通のワンルームマンションなのです。
エアコン以外はなく、写真はあるのですが、冷蔵庫置場(小さなガスと流しの横)と題する写真があるのですが、壁に挟まれていて幅がそれほど広くなさそうな… やはり計ってから買いに行かないと入らなかったら…と。

寝袋いいですね、あるので宅急便で送ります。

有り難うございました。

No.12 19/09/05 20:53
お礼

>> 11 そうですね、ホームセンターでも安い家電は色々あるし配達もしてくれるので、色々考えます。

有り難うございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧