高校生娘と中学生息子がいる38歳シングルです。 高卒で従業員30人弱の町工場勤…

回答7 + お礼8 HIT数 482 あ+ あ-

匿名さん
19/09/06 10:54(更新日時)

高校生娘と中学生息子がいる38歳シングルです。
高卒で従業員30人弱の町工場勤務。
一応正社員ですが年収は300万程。
掛け持ちで居酒屋バイトしています。
しかもバツ1ではなくバツ2。
1人目の旦那(子供達の父)はDVで、2人目の旦那は仕事が続かず、隠れてパチンコするような人でした。
私自身にも原因あると思いますが、自分の見る目のなさにも幻滅。
子供達振り回して情けないです。
子供の頃から親にも疎まれており、虐待されていました。親と兄とも最低限の付き合いしかしてません。
親とももう1年以上会ってないし、LINEの短文(必要事項)を何度かやり取りしただけ。
親ともうまくやれない、結婚生活もうまくやれない、学歴もない、低所得、子供達振り回してきた。
自分を客観視すると最底辺のとんでもないダメダメ人間です。
DV旦那との結婚生活でかなり束縛されていたため、友達とも会えず、友達も離れていき、今親交があるのは幼馴染1人、職場の同僚1人だけ。

今わたしがすべき事は一人で子供達をしっかり育てあげる事、経済的に不自由させないこと、進みたい進路を叶えてあげることだと思って、2人目の旦那と離婚してからずっとダブルワークしてきました。
結婚は勿論、もう恋愛もするつもりないです。
今日は有休消化で仕事休みなんで、朝子供達送り出してから色々考えてしまって。なんてクソみたいな生き方してきたんだろうと自分で自分に腹たちます。
後悔したってどうしようもないから、自分が出来る限り頑張って先に進んでいくしかないのはわかってはいるんですが....
長文すみません。
何でもいいのでコメントくださると嬉しいです。


No.2912116 19/09/06 09:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/09/06 09:28
匿名さん1 

クソみたいな過去があったとしても、

「子供が進みたい進路へ行けるように」と頑張ってる「今」は、クソみたいな生き方ではないと私は思います。

No.2 19/09/06 09:34
匿名さん2 

すごい頑張ってるじゃないですか、私は虐待のトラウマで休職中です。ダブルワークでお子さん育てて強いですよ。

No.3 19/09/06 09:45
匿名さん3 ( ♀ )

お子さんたちは、主さんの背中を見て真っ当に育っておられるのでは?

お子さんたちももう大きいし、今日みたいな日は、ご自身の気持ちをリラックスさせてあげてください。
そういう時間も必要です。

No.4 19/09/06 09:49
お礼

>> 1 クソみたいな過去があったとしても、 「子供が進みたい進路へ行けるように」と頑張ってる「今」は、クソみたいな生き方ではないと私は思います… レスありがとうございます。
涙が出てきました。
過去はクソだとしても、今やるべき事をしっかりやることが一番大事ですよね。
今まで沢山子供達振り回してしまったからこそ、これ以上不自由な思いをさせたくなくて。
母子家庭だからと進学を諦めてもらうことはしたくなくて。
息子が自立するまでこれからもひたすら頑張っていきます。

No.5 19/09/06 09:56
通行人5 

一生懸命、生きているじゃん、人生がクソなんじゃなくて、旦那らがクソだったんだと思うよ、
そんなクソみたいな人間と生涯を共にしなくて全然良かったし、何なら今のほうが、一生懸命いきてて強く意思を持とうと前向きに頑張っていて、
輝いて見えるけど? あんまり頑張りすぎないで、たまには力を抜いて、自分にもご褒美あげて、一生懸命生きている姿は絶対に、誰かに見られていて、認められていて、
結果の答えは遠いか、気づかないかもだけれど、いろいろ学んだこともあるし、きっとそれに見合った良いこともやってくると、
やってきて良かったと思える自分でいたらいいと思う。
しっかり休んで、体に気を付けて、やってきましょ。

No.6 19/09/06 09:57
お礼

>> 2 すごい頑張ってるじゃないですか、私は虐待のトラウマで休職中です。ダブルワークでお子さん育てて強いですよ。 レスありがとうございます。
涙が出てきます。
親にも否定され続けて、元旦那2人にも否定されてきて、肯定してもらえること、認めてもらえることがなかなかなかったので嬉しいです。
虐待のトラウマ、私もあります。
ダメ人間だと言われ続けて、産まなきゃ良かったと言われ、自己肯定感が0です。自分に自信が全くないのです。
その影響もあるのか、人付き合いがものすごく苦手です。
結婚生活うまくいかなかったのもこんな私の性格が原因の一つになってると思ってます。
ゆっくり休める環境にあるなら、他の事は考えずに、ゆっくり休んで、また疲れたら休めばいい。
そう思います。

No.7 19/09/06 10:07
匿名さん7 

くだらねぇよ!

頑張ってる素晴らしいアンタが、そんなくだらねぇ事を考えてちゃいけねぇよ!

自信持って前を向いてなよ。
子供達は常にアンタを見てるぜ?

応援するアンタに、俺がとっておきの一言を送るぜ!
くだらねぇ事をウジウジ考えそうになったら、この言葉を頭の中で叫びな。

『それがどうした!!』

頑張れ。

No.8 19/09/06 10:17
お礼

>> 3 お子さんたちは、主さんの背中を見て真っ当に育っておられるのでは? お子さんたちももう大きいし、今日みたいな日は、ご自身の気持ちをリラッ… レスありがとうございます。
娘も息子も人並みの反抗期はあるものの、きちんと毎日学校に通い、問題行為も起こさず、真っ当に生きてくれています。
特に娘は学校のこと、友達とのことなども色々私に話してくれます。
二人とも成績は並ですが笑
別に元気に毎日楽しく過ごしてくれればそれ以上のことはないと思ってます。
今日は家事を済ませてプチ贅沢で、カフェにでもいこうと思います。
今日の夜もバイトはあるので、気分を変えてまた頑張っていきます!
皆様優しくて涙が出ました。
こんなスレにコメントいただきありがとうございます。

No.9 19/09/06 10:18
匿名さん9 

主さんしっかり頑張ってるから息子さんや娘さんも主さんの苦労やありがたさ感じてるからいい方向に成長されると思いますよ😄自分を悲願しないでください😳

No.10 19/09/06 10:27
お礼

>> 5 一生懸命、生きているじゃん、人生がクソなんじゃなくて、旦那らがクソだったんだと思うよ、 そんなクソみたいな人間と生涯を共にしなくて全然良か… レスありがとうございます。
皆様のコメント見て涙が止まりません。
過去を悔やんでももうなかったことにはできないし、大事なのは今とこれからですよね。
自分の時間があると、こうやってふと考え込んでしまうこともあるのですが、今日はカフェに行って気分転換して、気持ち切り替えてまた前を向いて、夜はしっかりバイトしてきます!

No.11 19/09/06 10:29
匿名さん11 

世の中ダメ夫と別れられずにいたり、新しい男と子供を虐待したり色々とニュースになってますが、ちゃんと働いて2人の子供を育てていて尊敬します。
全然クソじゃないです。

その時その時を一生懸命生きて来たはずなので、自分を責めないでください。

2人のお子さんに恵まれて良かった。一緒に暮らせてて良かった。とっても幸せな事ですね。お子さんもちゃんと頑張りを見ていてくれてますよ。愛情もたっぷり感じていると思います。とっても大事なことです。

No.12 19/09/06 10:31
お礼

>> 7 くだらねぇよ! 頑張ってる素晴らしいアンタが、そんなくだらねぇ事を考えてちゃいけねぇよ! 自信持って前を向いてなよ。 子供達は… レスありがとうございます。
皆様本当にあたたかい。
私も心がほわんと温かくなりました。
これからてきぱき家事こなして、カフェ行ってきます!
そしてまた今日の夜バイトはあるので、気持ち切り替えて前向きに頑張ります!
本当にありがとうございます。
ネガティブな思考になっていたところを皆様に救われました。

No.13 19/09/06 10:35
お礼

>> 9 主さんしっかり頑張ってるから息子さんや娘さんも主さんの苦労やありがたさ感じてるからいい方向に成長されると思いますよ😄自分を悲願しないでくださ… レスありがとうございます。
本業の後にバイトが週6あった時はさすがに体力的にしんどくて疲れきった顔をしていたようで、子供達に心配されました。
まだまだ働いてもらわなきゃ困るんだから倒れたりしないでよって冗談っぽく娘に言われた時は、不器用な優しさだなー
とほっこりしました。
また気持ち切り替えてがんばります!
子供達を少しでも幸せにできるように。

No.14 19/09/06 10:49
お礼

>> 11 世の中ダメ夫と別れられずにいたり、新しい男と子供を虐待したり色々とニュースになってますが、ちゃんと働いて2人の子供を育てていて尊敬します。 … レスありがとうございます。
スレ立てて良かったです。
少しネガティブな思考になっていたので、皆様に救われました。
本当にありがとうございます。

子供達がいなかったら頑張れてないと思います。
今、生きているかもわかりません。
20歳で娘を産んで、24歳で息子を産みました。
未熟で幼かった私を強くしてくれた、生きる希望を与え続けてくれる娘と息子には感謝しかありません。
色々振り回してしまって迷惑かけてしまって私の子供に生まれたからこそさせてしまった辛い思い、負わせてしまった傷もあります。本当に申し訳ないと思ってます。
こんな母親だけど、ずっとついてきてくれて、私が大人になった時からずっと同じ道を歩いて支えてきてくれました。
そんな子供達が少しでも幸せになれるように。恩返ししていきます!

No.15 19/09/06 10:53
お礼

皆様本当にありがとうございました。
スレ立てて良かったです。
あたたかいお言葉の数々、感謝いたします。
気分転換して、気持ち切り替えてまた頑張っていきます!
ささっと家事済ませて、カフェ行ってきます😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧