注目の話題
某頂き女子を擁護する夜職系の声が結構見られますが何故なんでしょうか? 詐欺師の罪が重いのは普通の人からしたら困らないどころかありがたいはずなのに重い重いと騒い
結婚して家庭持つことって幸せなんでしょうか?ドラマとかニュース見ても、不倫やDVや家庭崩壊など不幸イメージしかないです。結婚しても、ある日突然殺人鬼に奥さん殺さ
病院に行きたいが有給がありません。 4/1入社の新入社員です。 まだ有給が付与されていません。 入社後訳あって診断書が必要な状態になりました。

婚約をして年内には結婚する予定です。 夫婦のお金の事情なのですが、よくある…

回答12 + お礼0 HIT数 538 あ+ あ-

匿名さん
19/09/08 00:42(更新日時)

婚約をして年内には結婚する予定です。

夫婦のお金の事情なのですが、よくある話だと旦那の給料はまるまる妻に預け、そこから食費や生活費を妻が工面して、旦那のお小遣い制といったかたちが一般的なのかなと思います。

私は彼女に給料を教えていませんし、彼女も働いていますがどの程度貰っているかはわかりません。

しかし、今後、結婚をして共に生活をするとなった場合、どのようなお金管理が円満に行くのでしょうか?

 ちなみに私は月給25万でほとんど買い物もしないし、節約家ではないのですが、生活水準も低いので、月15万以上は貯金をしています。

 彼女は私より給料低い思いまが、友達とよく遠出の遊びに行くし、服やら化粧品はたくさん買うような人なので、確実に私よりお金は持っていないと思いますし、お金の管理を任せるのは心配です。

No.2912208 19/09/06 13:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/09/06 13:45
匿名さん1 

お金のことはきちんと確認しておかないともめます。彼女のお金の使い方について否定的でないのであればあなたが管理するというのでもいいと思います。
奥さんがあまり管理が得意でない家庭はそういうふうにしてますよ。

No.2 19/09/06 14:41
匿名さん2 

服と化粧品をたくさん買ってお出掛けが好きな人はお金が貯まらない典型的なパターンの人だから管理は任せないほうがいいと思うよ。

No.3 19/09/06 14:58
案内人さん3 

私は主人に全て任せています。
私の収入を8万残し、残額を主人に渡しています。
8万から、食費と私のお小遣いを出して、主人は家賃、光熱費、その他雑費を出して、更に個々に貯金してもらってます。
旅行の費用も主人が出します。足りない時は、私が主人におねだりして、追加でもらってます。
ちなみに私の収入は15万~20万(歩合があるので)。

奥さんに、「半分で」って提案してみては?
もちろん収入差を考慮してです。
もしくは、「家計管理は自分がやりたい。必要経費は二人で話し合おう」って言って良いと思います。

個人的には主人がお小遣い制って嫌なんですよね。だからウチは主人管理なんですが…。

No.4 19/09/06 16:01
通行人4 

結婚して夫婦になるんですよね?

でしたら、今からお互いの収入は知ってても良いと思いますよ。

結婚式はしますか?その費用は?

彼女が貴方より収入が少ないが、結構出費するタイプなら、独身気分のまま、貴方の収入を生活費にし、自分のは好きに使うとかになるかと思います。

それなら、貴方が管理する方がいいかと思います。

節約や貯蓄が出来る方が管理した方がいいです。
お金の事は曖昧にしない方が今後の為です。

No.5 19/09/06 17:13
匿名さん5 

手取り25万新婚なら、妻の給与は全て貯蓄。
厳しいなら、妻のボーナスは妻の小遣い。
毎月貯蓄、年2回の小遣いではなく、年額で考える。
それで無理なら月10万など、少し妥協する。

No.6 19/09/06 17:37
匿名さん6 

25万のお給料で毎月15万円貯金されているのは凄いですね。
きっと、「必要なこと」を優先する方かのかなと思いました。
彼女さんは独身時代を満喫しているだけかもしれませんが、もし貯金をしていないのなら家計管理は任せない方がいいかもしれませんね。
使う所は使って、残すことも出来ているなら任せても良いと思います。

彼女さんが結婚後も仕事を続けていくのであれば、主さんのお給料でやりくりして、彼女さんのお給料を把握した上で家庭の貯金に回すと管理しやすいと思います。

気を悪くされたらごめんなさい。
もし、彼女さんが浪費家だった場合…主さんのこれまでの貯金は夫婦の財産になります。
これを自由に使える状態にしてしまうと、気付いたら貯金がなくなっていた…ということになり兼ねないので気をつけてください。
もし不安な場合は、結婚を機にこっそり別の口座を作っておく。
お給料が入れば生活費はそちらに振り込めばいいです。
ただ、律儀に彼女さんに貯金額などを教えてしまうと無意味です。

No.7 19/09/06 18:08
通行人7 ( ♀ )

まずお互いの給料明細と賞与の明細を見せあって、
手取りがいくらぐらいなのかを確認しあったほうがいいでしょうね。

貰ってる給料が主さん25万、奥さん15万だとしたら、
例えば、家賃や光熱費やインターネットなどの口座引き落としのものは主さん(12万円とします)、食費や日用品は奥さん(6万円とします)、携帯代や生命保険はそれぞれ(お互いに2万円とします)、あとはお互いに同額の貯蓄分を決めて(3〜5万円ずつとします)、それを新しい共有口座に貯蓄する。夫婦旅行や車検や出産など、家族としてかかる出費のため基本的には手をつけないこと。

これで主さんの負担が21〜23万円。
奥さんの負担が11〜13万円。
残額がお互いの小遣い。
友達と遊んだりするのは、今まで自分で貯めてきた貯金を使う。

お互いにボーナスは決まった額を手元に残して共有口座に貯金。
給与の差が5万程度なら、負担額の比重を変えていけば良いと思います。

ただ社宅で家賃が激安なら、食費や日用品も給料の多い主さんのほうが担ってもいいと思います。外食代やデート費用は奥さん持ちとかね。
それと妊娠して産休育休に入る場合は、別途話し合うことです。
奥さんが働けない時は基本的に主さんの給料でやっていかないといけないので、貯金できなくても仕方ないですから。

こんな感じでどうでしょうか?

No.8 19/09/07 08:25
匿名さん8 

別々の管理で良いのでは。
この支払いは誰と誰って感じで。
将来的に産休になる場合はどーするかとか話してさ。
貯金も一定額出し合う感じで。
生活が苦しくなったら都度見直しで。

No.9 19/09/07 09:58
匿名さん6 

6です。
何度もすみません!

私は財布別々はおすすめしません。
なぜなら揉める原因だからです。
別々で揉めないとしたら、夫婦が同等のお給料を貰っている場合に限ると思います。

主さんが25万円、奥様15万だとすれば、10万円の差があります。
その時点で割り勘はできないですよね。そうなれば、誰が払うかというルールは事細かに決めておかないと後々面倒です。
例えば、日々の食費は主さん、では外食は割り勘なのか?主さん?奥様?だったり…その他にも病院代だったり、もっといえばお出かけの交通費だったり。
日常的なものは決めれても、単発的な行事や出来事だってあります。その時、この場合はどっち?となるなら、支出は主さん、貯金は奥様と決めた方がいいのかなと思います。
将来的にお子様も、とお考えなら尚更で、今のうちから25万円内でやりくりする習慣をつけておきましょう。

8さんのご意見を否定しているわけではありません。あくまで個人的な意見です。

No.10 19/09/07 11:13
匿名さん10 

うちは旦那管理してますよ!
結婚してすぐに通帳やら給料渡されましたが
旦那が働いたお金だから
旦那がするべきじゃないかなと

私は、週一で財布に1万入れてくれます
小遣いもくれます


No.11 19/09/08 00:21
通行人11 

ウチは幸いにも旦那が高収入なのと職種も金融系なため最初から迷う事なく旦那に管理をお任せしています
結婚してから専業になれたのも旦那の収入のおかげ
月々のお小遣い○○万円もくれその中から余れば自分の預金もしています
最近服とかあまり興味なくなってきたおかげで貯めの方に回してます
旦那に感謝です🌻

No.12 19/09/08 00:42
おばかさん12 

婚姻届提出前の貯蓄は夫婦の財産にはなりません。
もちろん彼女に貯蓄があった場合も

結婚前の貯蓄を夫婦のものとするのは話し合い、お互いに納得して夫婦の財産とする場合ですが、法的には結婚して以降の給与等が夫婦の財産となります。

結婚前に主さんが貯めたお金は主さん個人のものですし、彼女の経済的価値観に不信感があるなら入籍前日付けで通帳の残高証明を取っておかれるとよろしいかと思います

どちらにしても家計に関して曖昧なまま抜き入籍しない方がいいと思いますね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧