注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ

誰かに好意を持たれると怖くなります。 気持ち悪い、とかではなく、ただ怖いのです…

回答5 + お礼2 HIT数 302 あ+ あ-

匿名さん
19/09/07 21:07(更新日時)

誰かに好意を持たれると怖くなります。
気持ち悪い、とかではなく、ただ怖いのです。

それと同時に自分から好きな人に好意を伝え、それに対し相手が自分と同じように好意で返してくるとき、私はその相手の人に対する興味を少し失ってしまいます。
あまり相手にしてくれず、聞き流すくらいがちょうどいい感じだと感じています。

これはなんでなのでしょうか。
何かの病気なんでしょうか?
それともただの勘違いなのでしょうか?

ちなみに、誰かに好意を持たれると、の誰か、というのは
私が好きな人も含まれます。
また、今まで恋愛に関することでトラウマになるようなことは一切なかったし、
恋愛らしい恋愛もしたことはありません。

調べようにもどう調べればよいのかわからず、検索しても違うことばかりが出てきたので
ここで聞くことにしました。

どうか回答よろしくお願いします。

No.2912885 19/09/07 18:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 19/09/07 18:34
お礼

>> 1 幸せになるのが怖いとかですかね? あと幸せを信じていないとか。 内容からいくと幸せになれるとなったときにあなたから手放していますよね… 幸せになるのが怖い

それはあっているのかもしれません。
前に一度そう思ったことがありました。
ただ、その時は中二病真っ盛りで痛いやつだったので
その考えもその時の副産物のように無意識にとらえて、選択肢から除外していたのかもしれません。

満足できるほどの人に会っていない

今まで好きになった人に対しだいぶ失礼にはなってしまいますが、その可能性も
なくはないですよね、、、

これからに期待してみます。

回答、本当にありがとうございます。

No.4 19/09/07 18:37
お礼

>> 2 怖い・興味が薄れるという感情は自己防衛が働いて自ら離れようとする為ではないでしょうか? 例えば、距離が近くなる他人(好意をもってきた人… 確かに、あまり甘えるのは上手ではありませんし、好きな人に嫌われたくないという思いは人一倍強いです。多分。
それに臆病ですし。

好意を持ってくれた人に限らず、友人でも家族でも本音を話すのを怖くは思っています。
それが影響しているのでしょうか。

病気ではないと思うとのことで、とりあえずは安心です。

回答、ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧