注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

ダイエットで標準体重まで減ると減りにくいなと思います。 これでもかというほど運…

回答1 + お礼0 HIT数 223 あ+ あ-

匿名さん
19/09/16 22:49(更新日時)

ダイエットで標準体重まで減ると減りにくいなと思います。
これでもかというほど運動したり、食事もカロリーやバランス考えて食べてます。
服のサイズはSサイズも着れたり、ウエストもぺったんこになったなと思ったり体のサイズは自分で言うのもなんですが細いです。
周りからも痩せたね、ご飯食べてる?とか華奢でいいなとか言われるようになり。
体重より見た目だと分かってます。体重減っても見た目変化ないより体重より見た目に変化あるほうがいいと思います。
体脂肪は減ってるとは思います。
普通に考えたらガリガリになる勢いの食事と運動量なのに、体重はあるとなると精神的に不安定になる感じでこれだけ自分の体にムチ打ってるのに何で減らないの?と。
カロリーも900カロリーや500カロリーに抑えて、帰宅後に運動は3時間など。昼間から運動で週に数回は5時間ほど走ったり歩いたり動いてます。
食事が怖くなってできなくなるんじゃないかと思ったり。
60kgから55kgまで減らしました。身長は150㎝後半くらいです。
20代です。標準体重くらいから痩せるとなると厳しいのでしょうか?

No.2917929 19/09/16 11:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/09/16 11:49
働く主婦さん1 

体重は今ぐらいで十分だと思います。あとはくびれとか、ヒップ周りとかボディラインを気にしたトレーニングで十分だと思いますよ。ランナーみたいなゴツゴツしたカラダを目指してるなら今のままでいいと思いますけど。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧