25歳でファミリーカー

回答9 + お礼2 HIT数 3121 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
07/03/20 20:07(更新日時)

25歳独身、彼氏なし、趣味といった趣味もないけどアウトドア好きでセレナを買おうと思います。頭金150万円残りローンの予定。独身でセレナってヤッパリ変ですか?セレナってファミリーカーですか?ローダウンしてあるカッコイいのにする予定ですが‥親が、独身の女がファミリーカーなんて‥と反対しています。現在はbbです。

タグ

No.292451 07/03/18 21:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/18 21:12
匿名希望1 

25?32?

No.2 07/03/18 21:19
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

別にいいんじゃないかなぁ?ちゃんと支払える範囲なんだったら、年齢とかこだわらずに乗りたい車に乗ったらいいと思いますよ😃

No.3 07/03/18 22:03
通行人3 ( ♀ )

なんか無駄なような気もしますが、主さんが乗るのですから、何でもいいと思いますよ。

No.4 07/03/18 23:03
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

いいんじゃないですか❓私は20歳からオデッセイに乗ってます🚗🌟

No.5 07/03/19 00:43
匿名希望5 ( ♀ )

ファミリーカーいいじゃないですか🚗独身だからとか別に関係ないと思います😃自分が乗りたい車に乗るほうが楽しいですし😊素敵なカーライフを楽しんでください✨✨

No.6 07/03/19 06:17
ともっち ( 20代 ♀ fmeo )

いいんじゃないですか😃私も25の独身モンですが、voxy欲しくて、今貯金頑張ってますよ😃母は“トモがほしいなら頑張ればいい”と反対してませんよ。

No.7 07/03/19 11:00
匿名希望7 ( 40代 ♂ )

反対はしません!個人の自由ですから…

だけど、うちは子供の部活とかの用事がなくなったら、ワゴンはやめておこうと思います。
やはり重いし、燃費良くないし、何より7、8人乗りに一人で乗車してるのが何ともねぇ…

別に苦にならないのなら、どうぞご自由に!ただ、そう頻繁に代替えできないのだから、レンタカーとかで丸一日普段使いしてみるのも判断材料になると思いますよ!

No.8 07/03/19 19:00
お礼

有難う御座います。通勤に使う時は一人で乗りますがお休みの日は友達達とアウトドアに遊びに行くので今の車では狭いです。大きな車を持っている友達もいないしお休みのたびにレンタカーするのももったいない気がして…レンタカーだと気を使いませんか?遠出の時は運転に慣れていないから大変ではないですか?軽のバモスやアトレーのほうがいいのかなぁ

No.9 07/03/19 20:03
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

再レスです🙇
この前見に行ったらバモスもかなり大きくて使い勝手良さそうでしたよ😃軽だから税金も安いしその点では捨てがたいですね。
でもどちらにしても高い買いものだから一番欲しい車を買ったらいいと思いますよ😊

No.10 07/03/19 23:38
匿名希望7 ( 40代 ♂ )

再び⑦です。
そのように頻繁に友人を乗せるなら、バモスやアトレーの軽はお勧めしません。bBに比較したら定員もパワーも落ちるので、疲れると思いますから…
4名までならトヨタのウイッシュやホンダのストリームが価格、取り回しを含め検討の余地があるかな?
5~6名なら、荷物のことも考えてセレナが良いでしょう!今の一番人気ミニバンだしね。

No.11 07/03/20 20:07
お礼

有難う御座います。 月に二回は決まって友人4人は私の車で…他の人は別れて車で移動をしてバーベキューやキャンプしてます。 遠出もするのでやはり軽は危ないでしょうか…オデッセイやウィッシュなども考えましたがセレナのほうが広いのでひかれました…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧