注目の話題
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

入院費が月10万近くあり、しかし今の状況(リハビリとか治療とかあって復職はまだま…

回答4 + お礼0 HIT数 264 あ+ あ-

匿名さん
19/10/01 11:39(更新日時)

入院費が月10万近くあり、しかし今の状況(リハビリとか治療とかあって復職はまだまだ先で、貯金も去年の台風の被害で引っ越しやらであまりありません)を考えればその支払いは難しく、その病院のケースワーカーさんに相談して、

月々二万ずつ支払う
退院してもお支払いします
期日には必ずお支払いします
多くお支払い出来る月はお支払いします

という誓約書を書いて、では月々二万ずつ支払うという形で…とそのケースワーカーさんとお約束しました。

が、月10万近くが一月毎に増えるので、返済期間も長くなる事も重々分かっています。
頼れる人が居ればいいのですが、それもいません。
その事もケースワーカーさんにはお話したのですが、
最初の二ヶ月は何も仰らなく、二万を受け取ってくれたのですが、
その後から、
「増額は出来ないのか」
「退院後はまとめて支払い出来ますか」
「もし障害者手帳申請とか申請すれば、支給金ありますよ」
等、他の人がいる前で話してきます。
その都度、増額は出来る時はします、退院後もまとめて支払いは出来ないので支払いにこちらの伺います、と、謝罪しながらお答えしました。
最後の支給金については、自分が方麻痺でもあるので、こんな方法もあるよと教えて下さったのでしょうが、モヤモヤしました。

元々、不安障害と強迫性障害持っていますので、支払い期日が来る度に緊張します。

ケースワーカーさんが他の人がいる前で支払いの事を言うのは、当たり前なんですか?
本当に些細な事ですが、そこが気になりましたので投稿しました。

No.2926455 19/10/01 07:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/10/01 07:52
OLさん1 

私も入院費10万くらいかかりましたけど、分割にしてもらいましたよ。個室に行って誓約書を書いて…って感じでした。

No.2 19/10/01 08:03
匿名さん2 

ワーカーなのだから障害年金申請を手伝ってもらえばいいし、本当にお金がもうないなら生活保護申請の手伝いをしてもらえばいい。
それがワーカーの仕事だから

No.3 19/10/01 09:12
匿名さん3 

高額療養費制度は対象外でしょうか。
そんなに医療費にかかるのであれば、可能であれば障害者年金の申請もひとつだとは思います。

No.4 19/10/01 11:39
おばかさん4 

人前で言うのは馬鹿ですよね
常識も気遣いも出来ない人なんでしょうね
馬鹿っぽくなかったですか
ケースワーカーがね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧