人に心を開かないようにしてしまいます。それは男性でも女性でもです。自分でもよくわ…

回答5 + お礼0 HIT数 438 あ+ あ-

匿名さん( 28 ♀ )
19/10/04 19:21(更新日時)

人に心を開かないようにしてしまいます。それは男性でも女性でもです。自分でもよくわからず難しいのですが、依存?してしまうのが嫌で。1人のが傷つかなくて済むような気がして。だから友達も作れないし彼氏も作れません。おかしいですかね。それなのに寂しいなとかは人並みに思ってしまいます。

No.2928225 19/10/04 15:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/10/04 15:17
匿名さん1 

自分も同じく人に心を開きません
まるで心を無くしたロボットのようです

No.2 19/10/04 15:53
匿名さん2 

私も心開かないし信用もしません。
が、上辺だけでうま〜く付き合ってます😅

とりあえず人に合わせてた方が楽だし。
人間みんな自分が一番可愛いでしょ😅

No.3 19/10/04 16:10
匿名さん3 

人を100%信用するのは馬鹿だが、100%信用しないのも馬鹿でしょう。主さんみたいなのがアッサリ詐欺に引っかかるんだよ。知識も、免疫も、止めてくれる友達もいないからね。

他人は60%くらい信用して付き合うんだよ。家族や恋人でも80%くらい。たくさんの人に少しずつ心を開くんだよ。それが一番楽で安全だと思うよ。

No.4 19/10/04 16:30
案内人さん4 ( 40代 ♂ )

人生は季節物です。

人生の8月に桜が見たいと泣いたってしょうがありません。

若い時に経験した方が良い事もある。

恋人位作りましょう💖

No.5 19/10/04 19:21
通行人5 

直ぐにパタンと閉めれる位の隙間を開けて少~し覗き見するくらいなら、たまにしても良いと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧