注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
私が「若いうちに子供たくさん産みたい」と旦那に言ったら「たくさんいらない」と言われました。 私から子供ほしいと旦那によく言っていて、「俺は種馬じゃねぇ」と旦那
夫に申し訳なさでいっぱい。 育児のため退職。保育園開始し、求職するも田舎で職なし。 あるのは本当にお金にならない仕事だし、結局子連れなのもあってそんなに働け

健康状態が、安定しておらず、 強い人に、押し切られてしまう事に、 嫌気を感じ…

回答2 + お礼2 HIT数 436 あ+ あ-

匿名さん
19/10/13 03:06(更新日時)

健康状態が、安定しておらず、
強い人に、押し切られてしまう事に、
嫌気を感じております。。

19/10/12 04:50 追記
体調のコントロールが、普通だった時と、わからないんです。
前みたいに、昼働いて (かなり前になりますが) 夜ぐっすり寝る、ではなく、
働き方も、週2.3だったり、無かったり、
イライラ興奮があったり、貧血、低体温、とわかってきたし、腰下に鈍痛があり、今も寝れてません…

No.2932440 19/10/12 01:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/10/12 03:35
通行人1 

断る練習をするのはどうでしょうか。生きていくうえで断るスキルは必要です。たとえば訪問販売を全て買っていたら破産してしまいますよね。

最初はコンビニなどで練習してみてはどうでしょうか。「温めますか?」と聞かれたら「いいえ、大丈夫です」と返すようにする。これだけでも断る練習になりますよ。

No.2 19/10/12 04:45
お礼

>> 1 そういう種類のは、言えるのですが、
バイトで、シフトの件で、言えなかった。自分も、入れるなら、入りたかったので。でも、やはりキツかった。

人に説明する時とかも、見た目健康そうなので、わからない。
前も、それが何かと言われてしまいました。


No.3 19/10/12 06:18
匿名さん3 

病院で検査は受けた事ありますか?休んでも回復しなければ調べた方がいいと思います。

No.4 19/10/13 03:06
お礼

>> 3 来月、心理テスト受けます。
普通の病院も、行くべきかもですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧