注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

バイトでの事

回答1 + お礼0 HIT数 712 あ+ あ-

通行人( 21 ♂ )
07/02/20 00:04(更新日時)

今学生でバイトしてるんですが社員から、明らかにえこひいきされてる奴がいます。
バイト始めた時期も同じくらいだし今は俺の方が早くバイトに出てるのにそいつが来ると、いつも呼び出し放送がかかり違う作業をさせてもらってます。おれは毎日バイトいってます。時給は一緒なのにそいつだけ楽なことばっかさせてもらって…そいつが特別仕事できるわけじゃないし俺が仕事できないわけじゃないのですが。そいつにだけ新しい事教えてて当然おれは知らないのにそいつがバイト休むと、たまに俺が呼ばれて『~してくれ』って、できるわけねーだろ💢って思います。
そいつは友達だし嫌いにはなれないですがたまにイライラするしそれ以上にえこひいきしかしない社員に腹が立ちます。バイトぐらい平等に扱え!って…愚痴でした😢社会人になったら大変そうだなって思います(>_<)

タグ

No.293255 07/02/18 19:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/02/20 00:04
小次郎 ( ♂ aLkqc )

その友達が何故贔屓されるようになったかは分かりませんが、今度は主さんが自分にも仕事を教えて下さいって上司に積極的に訴えてみてはどうですか☝
社会人になっても積極性があれば顔や名前を早く覚えてもらえるし、何より『こいつやる気があるな』って思ってもらえただけで既に同期をリードしていますよ😃
頑張って💪

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧