注目の話題
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

こんにちは。相談させてください。 以前主人が女子学生とやりとりをしていると…

回答7 + お礼4 HIT数 731 あ+ あ-

匿名さん
19/10/24 19:54(更新日時)

こんにちは。相談させてください。

以前主人が女子学生とやりとりをしていると書いた者です。

出来事からしばらくが経過し、主人が勝手にLINEをはじめました(やること自体は概ね了解していましたがあくまで業務の範囲内と伝えていました)。

ですが、主人は特定の気に入った子達と個人的なやりとりをし、家庭内がぎくしゃくするからやめて欲しいと幾度も伝えても、私が嫉妬深いのがいけないだとか、適当な理由を付けてやめてくれません。しまいに、体調を崩してしばらく学校に行けなかった子供の心配より先に、女子学生とのLINEのやりとりの話をしていました。私としては精神的ダメージが大きく、この話を聞くと何時間も何も手に付かなくなってしまうほど(主に主人は夜帰宅するので子供を寝かせてからの家事が午前3時になりようやく始められるなど)なのですが、個人的なやりとりをやめてもらうにはどうしたら良いでしょうか。

そもそも、生徒と個人的なやりとりをする教師は正直気持ち悪いです。

No.2939044 19/10/24 03:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/10/24 07:00
匿名さん1 

前スレ拝見しました。

ご主人はきっと人気のある先生なんでしょうね。
女子学生さんは先生であるご主人を、先生としてよりも、仲のいい友達のような感覚でいるのかな?と思います。
恋愛感情はないと思いますけど、、、
ご主人とその女子学生さんは波長が合って、お互いにいい距離感でいるのかもしれないですよ。

ご主人さんの携帯を見たとのことですが、確かに見たことはよくないですし、心配になる気持ちも理解は出来ますが、ここはご主人を信用してあげたらどうでしょう。

No.2 19/10/24 08:35
匿名さん2 

普通の大学生って、先生とラインの交換とかするもんなんだろうか、、

No.3 19/10/24 09:18
お礼

>> 2 ご返事いただきありがとうございます。大学生ではなく高校生で学校側も表立っては全体禁止とはしていないようですが(そもそもやるとは学校は思っていないでしょうし)、そこは良識の範囲内(普通やらないでしょうという全体認識みたいなものがあり)で、また個人的にはやるのは良くないという認識(風潮)です。他の先生たちは「先生LINEやろう!」「生徒とは出来ないんだよ」みたいな感じで生徒に伝えているみたいです。

No.4 19/10/24 09:39
匿名さん4 

教師であるから線引きをしないとダメですよね
最近 教師の未成年に対する不祥事が多くて目が厳しくなってる保護者が多いと思います

旦那さんには そんな気はさらさらなくても生徒とLINEをしているだけで 過剰反応されるかもしれません
誤解を招く事はしない方が無難だと説得されては?

私には高校生の娘がいますが、男性教師とLINEで繋がってたら何をやり取りしてるのか?頻度はいかほどなのかチェックします
必要性を感じないので 出来たらやめさせたいです
というか先生側で拒否して繋がってくれるなよと思います

No.5 19/10/24 09:50
お礼

>> 4 ご返事いただきありがとうございます。参考になります。ありがとうございます。

そうですよね。保護者さんの視点から言っても嫌ですよね。私たちにも子供(まだ小さいのでLINEとかはありませんが)がいるので、子を持つ親の視点の話をしたのですが理解してくれませんでした。

特に特定の生徒さんと多くやりとりをしているようで(その生徒さんが部活だの、委員会などで関わりがあり、それが業務の範囲内ならわかるのですが、明らかに業務ではない個人的な話をしているみたいです)、学校側に言えるのかと主人に聞いても、言えないけど、言わなければ大丈夫みたいな意味不明な強気の姿勢です。

No.6 19/10/24 10:41
匿名さん6 

ご主人のお勤めの学校は公立ですか?私立ですか?

No.7 19/10/24 10:44
お礼

>> 6 ご返事いただきありがとうございます。私立です。

No.8 19/10/24 11:00
匿名さん6 

私立の場合系列校がない限り異動はないですね。
まずいですよ。
そのラインを校長や理事長たち幹部に見せたり、保護者に見られたら。
見せない見られないという保証はない。
公立なら異動させられて終わりかもしれないけど私立なら首か悪い噂が退職まで残りますからね。
ご主人に第三者がそのラインを見たら貴方アウトだよ!と言ってあげたら?
証拠となって残ってるんですよ。

No.9 19/10/24 14:42
お礼

>> 8 ご返事いただきありがとうございます。

本当ですよね。主人としては、ただ写真のやりとりをしただけでやましいことはない。私が騒ぎすぎだみたいな感じのようなのですが(例え学校側に知られてもやましいことはないのだから叱責を受けるだけと考えているみたいです)、やはり教師が生徒と個人的なやりとりをする自体が問題なんですよね。他人から見てアウトならアウトだとわかってもらいたいです。他の先生たちも業務の範囲内なら連絡をしているようなので、業務の範囲内にしてもらいたいです。

皆さんご相談に乗っていただきありがとうございます。

No.10 19/10/24 18:41
匿名さん1 

なんか、私のコメントだけお礼レス飛ばされてる💦

No.11 19/10/24 19:54
匿名さん2 

そうですよ
そりゃおかしいですよ
高校の先生が、特定の生徒たけとラインとか
連絡網じゃないのだし

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧