注目の話題
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

里帰り出戻り気味です。。 自宅が田舎でリフレッシュ場所もなく 主人も…

回答4 + お礼0 HIT数 871 あ+ あ-

匿名さん
19/10/30 15:29(更新日時)

里帰り出戻り気味です。。


自宅が田舎でリフレッシュ場所もなく
主人も帰るのが遅い、
子守りも大雑把…
友だちもまわりにいなく、
散歩しても人はいないし、
ほんとに2人ぼっちみたい。


協力できるから!と言われていた
言葉を鵜呑みにしてしまった(T_T)


教育に関して話しても興味なし。

母子家庭みたい…。


自分が選んだことなので
仕方ないけど自宅に帰ると
病んで病んでたまりません(ノ_・、)


弱音しか吐けない。


夫婦で協力して家族をつくらなきゃいけないのに全然できてないし、実家に甘えまくり…


保育園はいったら、
わたしの気持ちも落ち着くのかな

No.2942070 19/10/29 15:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/10/29 15:42
匿名さん1 

子育てサークルとか公民館でやっていたりしますので調べてみてはどうですか?

No.2 19/10/29 15:57
通行人2 

私は知らない土地に行きました
知らない人ばかり
だから子供作ってひたすら支援センターや子育てサロンに出向いた
家にいてもつまらない、旦那は仕事だし
親はいないので

3歳なれば幼稚園なるし

No.3 19/10/29 18:39
匿名さん3 

何か一人で没頭できる趣味でも作ればいいのでは?
そのうち子供が幼稚園に行きだしたら、
バザーとかで売ったりできるようなもの作るとか。
ネット販売してみたり。

友達は同じような環境でないと話が合わなくなりますよ。
サークルもいいけれど、私はめんどくさかった。

No.4 19/10/30 15:29
匿名さん4 

頼れるところあってうらやましい

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧