注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

老人施設は色々ありますが 1番月の利用額が安いのはどんなタイプの施設になります…

回答4 + お礼1 HIT数 581 あ+ あ-

匿名さん
19/11/04 04:52(更新日時)

老人施設は色々ありますが
1番月の利用額が安いのはどんなタイプの施設になりますか?
無知ですみません…

No.2942186 19/10/29 19:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.4 19-11-03 22:54
匿名さん4 ( )

削除投票

老健と特養があります。老健は入所期間が決まってますので比較的入りやすいです。
特養は入所期間が無いですが、介護度が4か5でないと入れないのと、待ちが多いので速めに申し込みをしておくのをお勧めします。
値段の安さは施設によって違うので何とも言えないですが、古い施設か交通の便が悪い所が比較的に安いし入りやすいと思います。
あと、入所しやすい人はおばあちゃんで、おじぃちゃんは結構入りにくいです。
自分の親の施設回りを結構した時、入所者割合いが男1 女9の所がほとんどでした。


すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 19/11/04 04:52
お礼

4さん、詳しく教えて下さりありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

介護の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧