注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

成人式の着付け、ヘアセットは、始まる何時間前がベストでしょうか? 美容院の…

回答3 + お礼0 HIT数 258 あ+ あ-

匿名さん
19/11/07 22:18(更新日時)

成人式の着付け、ヘアセットは、始まる何時間前がベストでしょうか?

美容院の予約をするのに、何時を予約すればいいかわかりません。

美容院は会場からすぐ近くで、車なら5分くらい、徒歩なら10~15分くらいです。
美容院から家は片道25分くらいです。(当日はたぶんこれ以上かかると思います)

成人式が14時からの場合、何時間前に予約すればいいかを教えてください。

美容院から家に一旦帰るのか、それともそのまま行くかはまだ未定で、着付けとヘアセットが終わる時間にもよると思います。

No.2947126 19/11/07 11:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 19-11-07 12:39
先輩3 ( )

削除投票

私は美容院から直接会場まで行きましたよ。10時からの成人式で、6時までに美容院に入りました。

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/11/07 11:38
通行人1 ( ♀ )

余裕を持って2時間前ぐらい?

それか、午前中に美容院へ行って
一旦、自宅へ行って
時間になったら会場へ?

一旦帰宅が無難かな?
荷物あるし、トイレあるし
食事とか、スナップ写真とか諸々
考えると…………

No.2 19/11/07 11:51
匿名さん2 

色々考えているうちに予約が埋まっていきますよ。
うちは結局早朝時間枠しか残ってなくて、着付け済んで家に戻って2時間程過ごすはめになりました。

No.3 19/11/07 12:39
先輩3 

私は美容院から直接会場まで行きましたよ。10時からの成人式で、6時までに美容院に入りました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧