注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

インフル感染率

回答2 + お礼1 HIT数 601 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♀ )
07/03/19 21:01(更新日時)

5才の子が今日の朝38度熱ありさっきは40度の熱。現在は体はほてって火の様。アイスノンを頭にしてあげてます。病院に行き診察してもらいましたがまだインフルの検査をしても反応がでないと言われ吐いたり下痢したり熱上がったら明日の診察にと言われました。抗生物質もらい帰りました。夕方熱が上がったので明日又診察をしに行きます。食欲はりんごを食べたいとりんごとポカリ。インフルであってもただの風邪症状であっても移されても近くで看病してあげたい気持ちでいっぱいです。ただ心配が一つ。下に一歳になる子がいます。上の子大好きでくっついてばっかりの下の子は今日もべったり。上の子にはマスクをさせたり寝るときは個室にいるようにしてもらってますがインフルであっても確実に下の子に移りますか?もし移れば症状はすぐでてくるのでしょうか?上の子は予防接種をしたにもかかわらずインフルであれば症状はひどい気が。下の子はしてません。一歳で40度近く熱がでたら大丈夫なのでしょうか?心配です。

No.294759 07/03/19 20:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/19 20:43
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

うちは 三人いて 下の 2ヶ月の子にも うつりました。マスクとか 全然意味無かったです。

No.2 07/03/19 20:47
通行人2 ( 20代 ♀ )

結果がわかるまでは、近づけないのが1番ですよ。熱が上がってる時が一番、感染するそうですから。熱が下がっても咳とかしてたら移るって言われました。
でもウチの場合、お姉ちゃんがインフルエンザやった時、2才の弟には移りませんでしたよ!
インフルエンザにも潜伏期間があるから、移っていたとしてもスグ症状出ないと思います。

No.3 07/03/19 21:01
お礼

1.2さんありがとうございます。マスク意味ないんですか……。旦那には玄関で即はめさせたのに残念。心配で顔まで触ってましたし。2ヵ月の子にってすごく大変でしたね。家族に移る確立五分五分なのかもしれませんね。私は覚悟してますが上の子頑張れって今は一生懸命です。参考ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧