注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日

自然妊娠を希望してに必死になるのは悪いことですか 自然妊娠に拘るのはいけないこ…

回答5 + お礼0 HIT数 220 あ+ あ-

匿名さん
19/11/08 08:58(更新日時)

自然妊娠を希望してに必死になるのは悪いことですか
自然妊娠に拘るのはいけないことですか
いずれは体外受精や人工受精も考えています
でもできれば自然妊娠したいと願っている
それはいけないことなんですか

No.2947635 19/11/08 07:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.5 19-11-08 08:58
匿名さん5 ( )

削除投票

自然妊娠
先生には相談されてますよね?

どちらかに問題があったり
妊娠にまつわる知識に間違いがある場合もあります。
大丈夫かとは思いますが
相談されていない場合は相談された方が良いですよ。

例えば
膣内部は通常は肌と同じ弱酸性
精子自体はアルカリ性で酸性に弱く
女性が愛撫で濡れて迎え入れの準備が整うと
分泌液で膣内部がアルカリ性に変わり
妊娠もしやすくなります。

そういった知識が不足すると、自然妊娠は
しづらくなるのかな?とも思います。

年齢的な問題もありますが、焦るとろくな事に
なりません。
気持ちに余裕がなければ大元の

「幸せな家庭生活」もままなりませんよ。

何が一番大事なのか、今一度確認されて
みてはいかがでしょうか?

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/11/08 07:27
通行人1 

長年子供に恵まれない等の理由で、誰かから自然妊娠に猛反対されているのでしょうか?

No.2 19/11/08 07:29
匿名さん2 

いけないことではないよ。

ただ私なら精子の老化、卵子の老化を考えて、お金があるなら次のステップに進むかな。

でもまぁ夫婦で考えが一致していたら、それでいいんだと思うよ。

No.3 19/11/08 08:11
匿名さん3 

悪くないよ
不妊治療行ってタイミングと飲み薬だけの人もいる
自己流タイミング療法の人で「頑張ってます!」って人は、周りから色々言われても仕方ない部分はあると思わん?
たまに居るよね、自己流で間違ってる人とかw
ちゃんと医師と話してるんでしょ?
それなら胸張ってていいんよ

No.4 19/11/08 08:36
匿名さん4 

すごいお金もかかるしリスクやデメリットも大きいしいけないとは思いませんね、夫婦で考えが共通してるなら良いと思います。ただ一方がこだわることで関係が悪化するなら本末転倒ですが

No.5 19/11/08 08:58
匿名さん5 

自然妊娠
先生には相談されてますよね?

どちらかに問題があったり
妊娠にまつわる知識に間違いがある場合もあります。
大丈夫かとは思いますが
相談されていない場合は相談された方が良いですよ。

例えば
膣内部は通常は肌と同じ弱酸性
精子自体はアルカリ性で酸性に弱く
女性が愛撫で濡れて迎え入れの準備が整うと
分泌液で膣内部がアルカリ性に変わり
妊娠もしやすくなります。

そういった知識が不足すると、自然妊娠は
しづらくなるのかな?とも思います。

年齢的な問題もありますが、焦るとろくな事に
なりません。
気持ちに余裕がなければ大元の

「幸せな家庭生活」もままなりませんよ。

何が一番大事なのか、今一度確認されて
みてはいかがでしょうか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧