注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

本屋さんって店に欲しい本がないから取り寄せしたら必ず買わなくちやいけないんですか…

回答4 + お礼1 HIT数 197 あ+ あ-

匿名さん
19/11/08 21:32(更新日時)

本屋さんって店に欲しい本がないから取り寄せしたら必ず買わなくちやいけないんですかね。

取り寄せしてもらってる途中ですけど、他の本屋さんに置いてあったからそこで早く買いたいと思い、予約をキャンセルしたいと言ったら、もう発送されてるからキャンセルできないって。こっちも都合のいいことも言ってるけど、本屋に置いて売ればいいのにね。キャンセルできたらいいのにね。

No.2947982 19/11/08 20:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/11/08 20:36
通行人1 

出版社によっては返本できないようです

No.2 19/11/08 20:38
匿名さん2 

じゃあ取り寄せしなきゃいいこと。
もっと他で探せばいいこと。

No.3 19/11/08 20:42
匿名さん3 

常識的に考えようね

No.4 19/11/08 21:23
匿名さん4 

本屋で働いてた経験アリですが、お客さんのお望み通り発注した本屋さんには何の欠点もございません。
主さんが古本屋にでも出向いて買い取ってもらうくらいの行動をとってもいいんじゃ⁉︎

No.5 19/11/08 21:32
お礼

そうですね。本が目の前にあるのに、いつ予約本が届くかわからないのを待っよりキャンセルして、今買いたいって気持ちが高ぶってしまってました。一度電話を切ったら冷静になれましたが。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧