注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

どうすれば

回答5 + お礼5 HIT数 862 あ+ あ-

悩める人( 16 ♀ )
06/02/27 18:32(更新日時)

私は学校で、3人組のグループのうちの一人でした。
しかし、風邪気味で声がでなくて友達と話せないうちに、私は次第に3人組から離れていき、とうとう一人になりました。
私以外の二人は、本当に楽しそうに過ごしていますが、私はクラスでぽつんと一人、すごく寂しいです。
しかし、ふと思いました。私がいないほうが、会話がはずんでいるのではないか?私は消えたほうがいいのではないか、と。
その旨を二人のうち一人にメールしてみると、とても冷たい文章を返され、最後には「ふざけんな!!!!」と言われ、それっきりメールがきません。
私はどうしたらいいでしょう?学校で、どうやって過ごしたらいいでしょう?二人の態度的に、もう仲直りはむりなようです。
長文すみませんでした。

タグ

No.29497 06/02/24 20:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/02/24 20:48
通行人1 ( 20代 ♀ )

風邪が原因で仲間じゃなくなるなんて…あり得ナィ!そんな仲間とまた一緒に居たぃの?一人は寂しぃからね…分からナィでもナィけど…。前々から主サンに何か気に入らナィ所があって、良い機会だって2人が離れたのかも??他に少しでも話せるコ達がいるなら、新しぃ仲間を作ってみたら?

No.2 06/02/24 23:28
お礼

>> 1 ありがとうございます。さすがに風邪が原因とは考えられないんですが、メールで「ここまでしておいて」と言われたんです。しかし具体的な心当たりがなく、他に仲のいい人もその二人と仲がいいので、なんだか迷惑をかけるようで申し訳ないです。
しかし、二人は人柄的にはとてもいい人だから、また仲良くしたいんです。どうしたらいいでしょう?

No.3 06/02/25 11:30
通行人3 ( 10代 ♀ )

何かでもそこまで二人で向こうがいたがってるなら、一種の二人だけの世界みたいなものができてそうだよね。だから他の友達見つけた方がいいような気がするなぁ。これ以上あなたが二人と話しても傷つけられるだけかも。あなたの言ってることは常識から考えて間違ってないし、事情話せば多分理解してくれる人は周りにいますよ~!!

No.4 06/02/25 13:13
お礼

>> 3 ありがとうございます。確かに完全なる二人の世界って感じ……私と話している時にはなかった「楽しいね」って言葉が聞こえたときはショックでした。
だけど、その二人も私も、更には私以外の仲のいい友達も同じ美術部で、このままでは部活に顔も出せません。あの部活は私の憩いの場だから、あそこを失ったら私の場所がなくなってしまいそうで怖い……家にいても学校にいても楽しくなかったのに、あの部活は心底楽しかったんです。
だけど、二人や他の子たちに気まずい思いをさせるようだったらもう私は部活に行かないほうがいいでしょうか?

No.5 06/02/25 23:08
通行人3 ( 10代 ♀ )

どうしても美術部が続けたいなら、やっぱりその状況にも耐えなきゃ~。だれか美術部のほかの友達に相談して味方作っちゃうとか~(笑

No.6 06/02/26 02:24
お礼

>> 5 う~ん……でも美術部もそう人数多くないし、全員が仲良かったから二人が私を嫌うなら他の人に迷惑がかかりそうで……。
だらだらと悩んでてすみません……でも他に相談する人もいないから、この掲示板に来るしかなくて……。
私のせいで美術部内に亀裂を生じさせるわけにはいなかいと思います。誰かを傷つけたり、誰かの犠牲の上にある幸せなんて嫌だから……。
もうすぐ進級ですし、環境が変わったら新しい友人を作ったほうがいいでしょうか?

No.7 06/02/26 23:09
通行人3 ( 10代 ♀ )

親にでも相談してみたら?

No.8 06/02/27 12:36
お礼

>> 7 親には過去友達関係で相談したことがあったんですが、必要以上に首をつっこんできて結果状況が悪化してしまったんです……。

No.9 06/02/27 12:43
通行人3 ( 10代 ♀ )

過去はそうだったかもしれないけど、今回もそうとは限らないよ!!

No.10 06/02/27 18:32
お礼

>> 9 ……実は最後に親に相談したのは何年も前の話で、今はそんなに仲が良くありません。
最近は気分が落ち着いてきたし、私にも非がある可能性があるので、休みが明けたら二人に謝ったほうがいいでしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧