すぐに泣いてしまいます。治したいです。 いい年した30歳の既婚女性です。 ど…

回答5 + お礼4 HIT数 258 あ+ あ-

通行人9( MrtTCd )
19/11/20 11:29(更新日時)

すぐに泣いてしまいます。治したいです。
いい年した30歳の既婚女性です。
どうすれば泣かないようになるでしょうか?

泣く内容は、

テレビのニュースで、山火事で逃げ回るコアラを女性が救出するニュースを見て号泣

幼い子の死亡事件は総じて号泣

恋人や夫婦の死別が加わるニュース内容に号泣


他には、


産後退院のとき、看護師のミスで病院に赤ちゃんの薬をもらい忘れ、自宅まで届けにきてほしいと伝えるのが辛くて泣く

旦那がステーキの脂身を食べようとして、彼の血圧が心配になって、でも食べたいのを我慢させるのが辛くて、泣きながら黙って脂身を切り分ける。逆に旦那が私を心配する。

などかなりささいなことでした。

No.2954676 19/11/20 11:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/11/20 11:04
匿名さん1 

アラサー一歩手前の独身女です。
私も年々歳とるごとに涙もろくなってますが、なんか私より重症な気がします。

No.2 19/11/20 11:09
匿名さん2 

逆に泣くときは泣くことで気持ちのバランスが取れるのでいいと思います。
テレビは悲惨な報道をするので、見ないほうがいいですよ。

No.3 19/11/20 11:10
匿名さん3 

社会人として生活したことないのでしょうか?

No.4 19/11/20 11:18
サラリーマンさん4 ( 50代 ♂ )

なおす必要あります?

感情を素直に表現できる、あなたがうらやましい

まだ小さかった頃
テレビ見て、よく泣いてました
そんな時、必ず母親は
男のくせに泣いているのかって、からかいました

結果

喜怒哀楽の表現が、うまくいかない、感情が狂ってしまって
一種の感情障害です

素直に泣けるんだもん
うらやましいですよ

泣いたら、からかわれるって、今でも思っているので
こわくて‼

そんな俺より、よっぽど人間性ありますよ

No.5 19/11/20 11:19
お礼

>> 1 アラサー一歩手前の独身女です。 私も年々歳とるごとに涙もろくなってますが、なんか私より重症な気がします。 年をとると確かに涙もろくなりますよね…私も自分の状態を冷静に見てる反面、なぜ涙が出るのか分からなくてビックリしています。

No.6 19/11/20 11:20
お礼

>> 2 逆に泣くときは泣くことで気持ちのバランスが取れるのでいいと思います。 テレビは悲惨な報道をするので、見ないほうがいいですよ。 ニュースはたしかに見ないほうがいいなと思ってきました。

悲惨な内容をいかに悲惨に伝えるかに固執する番組もあるため、見るにしても番組を絞ろうと思います。

No.7 19/11/20 11:23
お礼

>> 3 社会人として生活したことないのでしょうか? 普通にその辺にいる大卒のOLでした。
むしろ妊娠して仕事やめてから涙もろくなりました。産んだ後はさらに悪化しました…。

No.8 19/11/20 11:29
お礼

>> 4 なおす必要あります? 感情を素直に表現できる、あなたがうらやましい まだ小さかった頃 テレビ見て、よく泣いてました そんな時… 温かい言葉ありがとうございます。
確かにそんなに恥じることじゃないかもしれません。

しかし一児の母になったばかりなので、もう少ししっかりしたいなと思ってしまいました…。

No.9 19/11/20 11:29
経験者さん9 

うるっと来たら感情が高まる前に大きく深呼吸します

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧