注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

🚨至急溶連菌についてお願いします

回答4 + お礼4 HIT数 2056 あ+ あ-

匿名希望( 34 ♀ )
07/03/20 17:44(更新日時)

7才の娘が喉が痛いと言うので病院連れて行くと溶連菌と言われ内服がでました、家に新生児がいるのですが移りますよね?咳とかはしてないのですがどう言う感染経路で移るんでしょうか?やはり新生児に近付けないようにした方がいいですよね

No.295505 07/03/20 11:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/20 13:17
みかんミカン ( 20代 ♀ 38Xrc )

こんにちは☺
溶連菌流行ってますよね‼うちの息子もかかりました😭
溶連菌はくしゃみや咳で移るそうです。あと、溶連菌のお薬はキチンと最後まで飲ませてあげてくださいね☺
キチンと菌を殺しておかないと、後病で腎盂炎やリウマチ熱とかになってしまうらしいです😱
多分、尿検査してもらうと思いますが。赤ちゃんがいて大変でしょうが、看病💪頑張って下さい☺
赤ちゃんに移るかは、ごめんなさい。わかりません🙇
病院に電話して、予防策を聞いてみては如何でしょう❓

No.2 07/03/20 13:22
通行人2 ( ♀ )

感染経路は菌が付いてるタオルや指・くしゃみや咳と一緒に空中に飛び出して、それを吸い込むと感染する事があるそうなので…新生児には近付けない方がいいかな。…でも同じ家の中なので完全に防ぐ事は難しいと思いますが👶chanに移らないといいですね。

No.3 07/03/20 13:47
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

うちの子供も溶連菌にかかった時、医者に言われました…『抗生物質を飲み始めて24時間経過すれば、他には絶対に感染しません!』と断言していましたよ(^-^)ちなみにうちの子供は完治するのに、一ヶ月以上かかりました(>_<)

No.4 07/03/20 13:51
お礼

1さんありがとうございます。二週間後に尿検診に来る様に言われました。赤ちゃんとの接触を避けて様子みたいと思います。

No.5 07/03/20 13:54
お礼

2番さんありがとうございます。タオルや指とかで移るのなら赤ちゃんに近付けない方がいいですよね、しばらく赤ちゃんを二階に隔離しときます😱

No.6 07/03/20 14:00
お礼

3さんありがとうございます。21時間たてば感染しないんですね。安心しました。症状落ち着くまで念の為に赤ちゃんを二階に隔離しときます。治るのに1ヶ月かかったって喉の痛みや熱が続いたのですか?先生も言われてましたが案外厄介な病気みたいですね。

No.7 07/03/20 16:42
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

こんにちわ😃3人目妊娠中に2番目の娘が溶連菌にかかり旦那が病院へ連れて行ったのですが上の子の薬も(予防のため)もらいママにもなるべくちかづけ無いように言われたみたいです。一応病院にきいてみると良いですよ😃

No.8 07/03/20 17:44
お礼

7さんありがとうございます。予防的にも薬もらえたんですか、うちは新生児だけじゃなく4才の弟もいるので予防で貰えるなら薬欲しいな😢

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧