注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

お財布の中が、カードだらけです。 カードケース、購入しようかな。 邪魔ですか…

回答4 + お礼1 HIT数 286 あ+ あ-

通行人( N5wTCd )
19/11/26 13:01(更新日時)

お財布の中が、カードだらけです。
カードケース、購入しようかな。
邪魔ですかね?
デカイ財布、買ってカード詰め込んで1つにしようか、小さい財布とカードケース買って2つ持つか迷っています。

No.2958087 19/11/26 11:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/11/26 11:53
匿名さん1 

ハンドバック等を常に持ち歩く人だったら、カードケースが別に一つあっても大丈夫そう

No.2 19/11/26 11:54
お礼

そうですよね~。
悩む!

No.3 19/11/26 12:04
経験者さん3 

毎回外出する度に絶対的に必要なカードだけ財布にいれて、美容院とか特別なときにしか使わないカードは、家に待機用の財布かカード入れにいれておいたらどうでしょう?

カード全部持ち歩いてたら必要な場面に探せない人が多い。

レジ担当より

No.4 19/11/26 12:31
匿名さん4 

これがさーお財布とカードケースがあるとカードケース忘れたりしちゃうのよ。

オススメは、カードを整理して必要なカードだけ残す!という基本的なやり方笑

No.5 19/11/26 13:01
匿名さん5 

カードケースの中のカードってハンコのポイントカードですか?
電子カードならスマホに入れてしまって、
使用頻度の低いカードはポイントも集まらず割引に使った実績も
なかったりするので思い切って捨てる。
となると、だいぶ省スペース化できると思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧