注目の話題
主人に子育てを否定されたような気がしてショックでした。 ※親戚の子に対する記述がありますが、決してそのご家族を否定するつもりはありません。 主人に色々言
ここに悩みを書いても無神経な嘲笑や揚げ足取りのコメントばかりされて傷が深くなる。 身近に悩み言える人がいるのが勝ち組なのかな。
田舎暮らしなので感覚の違いがあるかもしれませんが、付き合ってない男性との食事の支払いで最近衝撃を受けてます。 現在30歳の私ですが、同世代の男性を交えた飲

私には2歳年上の兄がいます 兄は結婚し子供がいます 最初は同居してました…

回答6 + お礼0 HIT数 369 あ+ あ-

匿名さん
19/11/29 20:05(更新日時)

私には2歳年上の兄がいます
兄は結婚し子供がいます

最初は同居してましたが私の
結婚を機に解消しました

私の結婚式の日取りが決まり報告した
すぐに義理姉の第二子妊娠がわかりました

予定日が私の結婚式の1ヶ月前

その時点で兄や義理姉からの
結婚式に対しての相談はありませんでした
なので、私は来るのだと思い、
兄にベビーベッド用意したことや
おもちゃなど用意したことを報告していました。

そしたら結婚式の2ヶ月ほど前に
義理姉と子供は結婚式には
出させないと言われました。

私は、え?となり実母に相談し
実母から、生んでもないのに欠席する
というなんて非常識だ
生んでから考えてもいい
と、言ってもらいました

しかし生んでも兄と義理姉の
意見は変わらず
1ヶ月で人の多いところに連れて行きたくない
義理姉の体力が戻ってないと

ならせめて上の子だけでも参列を
と頼みましたが赤ちゃん返りがひどく
母親から離したくないとのことで
結局3人ともドタキャンになりました

私はとても悲しかったですが
我慢しました

そして最近上の子の行事があり
私はどうしても見たかったので
母に時間と場所を聞き
私の旦那さんと行きました

途中、美容院の前を通ったら
兄の車があったので寄り
上の子のセットの様子をみていました
その間美容室の人と私のお腹の子のこと
をすこし話しましたが自分からは話はふっていません
美容室には義理姉、義理姉母、上の子がいました

着替えた姿が見えなかったので
そのまま神社に行き
お参りの様子をみていました

家族写真に映らないように
気を使いながらまわっていましたが
一緒にきていたカメラマンさんが
子供がグスって困った顔をしていたので
私は頑張ってあやしました

その後すぐに帰りましたが

兄から
今日来るなら俺に直接連絡しろ
お前が来ることで義理姉母が遠慮していた
今回は自分の気持ちよりも俺らの気持ちが優先だから
こういう行事は俺らと親だけでいいと思っている

と言われました

私はショックで…
義理姉は同居時代から私にすこし冷たく
結婚式のこともあり、今回のことがあって

もう関わりたくないと言いました。

家族写真には映らないようにしていたし
私は早くかえったつもりだし
お祝いしたいからいったのに…

ここまで言われる必要ありますか?

19/11/28 18:45 追記
実母に相談すると
そんなこと言う義理姉なら
関わらないほうがいい
と言われました。

兄たちは実家の隣に住んでいます
実家にも行きづらくなってしまいます

No.2959294 19/11/28 18:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/11/28 19:30
匿名さん1 

同じ話を逆の立場で書いてあったものがあったんですが?

No.2 19/11/28 19:34
匿名さん2 

読んでいてどっちもどっちかと

一般常識的に結婚式へ呼ぶ方も確認するべきだし、呼ばれる側も迷惑にならないように連絡すべきだと思います

・・・というか招待状は?
出席からのドタキャンなら兄夫婦が非常識だとは思うのですが、赤ちゃんが生まれて1ヶ月って普通はまだ長時間外出はしませんよ

なので、私的には義理姉さんの気持ちが分からないでもないです

あとは「主さんの兄夫婦に対する距離感が近いのが嫌」なんじゃないでしょうか

そう思うのも、最初は義姉だけだったのかもしれないですが、それが元で夫婦仲が悪くなったりしたら、お兄さんは嫁の味方になっていくかもしれません

ついでに

お母さんは当然ながら義理の娘より実の娘を擁護しますよ

どうかお母さんを板挟みにしないであげて下さいね

実家の隣であるなら尚更

辛口すいません

No.3 19/11/28 20:38
匿名さん3 

何?

釣り?

主さんは嫁なの?

小姑なの?

それとも話自体嘘なの?

No.4 19/11/28 21:15
匿名さん4 

あなたが勝手にショックを受けているだけです。

結婚式の件はハッキリと出席かどうかも何も聞かずに勝手に来ると思い込んでるあなたが悪いわ。

しかも生後1ヶ月の首も座らない赤ちゃんを連れて結婚式や披露宴に行くわけありません。
自分の姉妹なら別かもしれないけどね。
お兄さんお義姉さんは全く常識はずれでも何でもない、ましてやドタキャンでもありません。

上の子の行事って七五三かしら?
お兄さんに連絡もせず勝手に押し掛けたの?
図々しいにもほどがありますよ。
七五三等の行事にノコノコと兄弟が顔出すもんじゃありません、それを娘に教えないお母さんも理解できませんね。

お兄さんはとてもまともな方です。
奥さんの立場を考え、気持ちを理解し、ちゃんと兄弟に迷惑だと言うことが出来る。
それをしてくれない旦那が多くて世の中のお嫁さんは達は苦労していますから。

あなたも子供が産まれてお義姉さんの立場になればわかりますよ。
相手の立場を考えない独りよがりな義理姉妹がいればね。

あなたがもう関わりたくない、ではなくて、向こうがそう思っているのですよ。


No.5 19/11/29 16:37
通行人5 ( ♀ )

お兄さんとはいつまでも一つの家族ではないのです。
お兄さんは結婚して別に家族を作りました。
お兄さんは兄嫁さんの夫で家族、主さんは兄嫁さんの姻戚です。

昔親が中心の家族だった頃のように、親が全部仕切ったり指図するような関係ではないので、お母さんの意見だけを聞いたり指図を受けているとトラブルになる可能性があります。

余程のことがない限りお兄さん一家に指図したりできないと思った方がいいです。

もしも主さんがお兄さん一家の誰かに会いたい、何かを見届けたいと思ったら、勝手に押しかけたりしてはいけません。よその世帯、別家族なので、打診して感触が良さそうなら約束して…みたいな手続きが必要です。親しき仲にも礼儀あり、です。

兄弟の子の行事は呼ばれない限りは出向かないのが普通ですよ。遠くから見守っていれば、とか、写真に入らなければ、という問題ではありません。(入り込むよりはマシというレベル)

No.6 19/11/29 20:05
匿名さん6 

あなたの価値観の押し付けがすごい。

あなたの気持ちが間違っているとかいないとかではなく、あなたのように考えない人もいる。ということ。

ちなみに私が出産予定1ヶ月後に結婚式呼ばれてもまず無理。
私なら出産前後3ヶ月は最低断る。
赤ちゃんを連れ出すこともしたくないし、出産なんて予定通りにいくものじゃないし妊婦のからだと精神的な負担が大きい。

そして上の子も夫に任せられないし、行かせない。実母が見てくれるというなら何とかなるかもしれないけど、夫の妹の結婚式に呼ばれる立場でない実母を行かせるのは無理。
と私は考えます。

とにかく、自分の考え方が一般的で当たり前。という行動が兄嫁(義姉)さんにはちょっと苦しくなっているように思います。あなたにとって良かれと思っても必ずしも相手も同じように思う訳じゃない。

合わない人は合わないのだから、家族になったから、といって関わりすぎるのはしんどい。
お兄さんの家庭なのだから、お兄さんの言うとおりにした方が無難ですよ。
距離をとることが大事だと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧