私は今定時制の高校に通っています。 以前の学校で色々あり後期あたりから 不登…

回答3 + お礼0 HIT数 189 あ+ あ-

匿名さん
19/12/03 16:51(更新日時)

私は今定時制の高校に通っています。
以前の学校で色々あり後期あたりから
不登校気味になりました
そのまま今の学校に入学しはじめは通え
ていたんですが今また通えていない状態
になってしまいました
いろんなことが重なって次々悩みが増え
て今までたくさん考えてきたんですが
結局たどり着くのは同じで、。
だけど、最近母が引っ越しを考えてくれ
今の私からしたらまた学校に行けるよう
になれるんじゃないかな。変わりたいな
。って思えたんです、
でもお金の面で学校や家のお金で負担を
すごくかけるのに心配です
バイトを始めようと思っているんですが
母から運転の免許のことも言われていて
こんな私に両立ができるか不安でもあり
ます、、

お父さんはいなく、母の恋人さんと妹
4人で住んでいて妹も学生なのでお金が
まだ必要になります
学校のお金は全部母が1人で負担している
のでほんとに申し訳ないです

うまく言えないんですが、どう両立すべ
きなのかわかりません。
学校を今は行くことに頑張らなきゃ、と
思う自分もいますがそれだと母に負担ば
かりで、、

長い文章ですみません。

No.2961743 19/12/03 06:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/12/03 07:15
匿名さん1 

全部一度にやる必要はないのでは?

車の免許は夏休みを利用して取る子もいるし、バイトを始めるなら慣れてからでもいいと思います。
もし何が何でも両立させたいならバイトのシフトを減らしてもいいかも。
私が大学の頃、コンビニでバイトしたけど、友人が土曜日だけ働いてましたよ。

器用な人なら話は別ですが、普通の人は全部同時に処理するのはたいへんかな、と思います。
私も器用じゃないほうなので、課題が山積みになってしまった時は、優先順位をつけてから一つ一つ片付けていきます。
一度、主さんが今やらないといけないと思ってることを紙に書き出して整理みたらどうですか?

No.2 19/12/03 10:29
匿名さん2 

バイトはちょっとだけやったらいいし、全部完璧にしなくていいですよ。お金がないのは親の責任だから主さんが責任感じる事ないです

No.3 19/12/03 16:51
匿名さん3 

お金の事が心配なら、バイトで免許の為のお金を貯めてから、免許取ったらどうかな?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧