注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

あなたなら...(長文です)

回答3 + お礼2 HIT数 1162 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
07/02/21 06:21(更新日時)

職場での話です。
入社当時は、いい人過ぎてどちらかというと貧乏くじを引くタイプに見えた上司。
これが 実際には凄い裏表のある人でした。
何というか、自分より上の立場の人間には完璧✨な態度なのに、下には酷い💧。
目が合っただけで睨んでくる、ネチネチとダメ出しをしてくる💧
最初は私も 私の態度が良くないのだと謙虚に受け止めようとしていたのですが...。

私の売り上げも 全部自分の成績にして提出しているあたりから(⬅営業です)、こっちも我慢の限界を越え、辞職を決意しました。

上司的には、世話したんだから人として恩返しするのが普通だろ💢って。

そんな事情で私は 全然売れないと思われています💧
本当はその上司より売ってるのに...。

で、
あまりにも悔しいので 辞職するにあたり何か(例えば上司のキタナイやり方を報告するとか💧)したいのですが、凄く上からの評価が高い人なので 私の言う事は信じてもらえないと思います💧。

ここは一つ、大人になって 何もせずに辞めるべきですかね💧❓

タグ

No.297519 07/02/20 21:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/20 22:34
通行人1 ( 30代 ♂ )

主さんが最後に書いた所が正解だと思います。仕事で敵にまわせられれば立派ですね!主さんの復讐したいのはわかりますが何も始まりませんからね…。今度はいい職場見つけてもっと活躍して下さいね!

No.2 07/02/20 22:49
お助け人2 

気持ちはわかります。私も8年前に主さんと同じでした。 私は喧嘩して、しまいましたが・・・ その時は気分よかったですよ!後輩も味方してくれたし、何よりも、取締役たちが味方してくれました。バカでない人たちなら、きっと気付いていますよ!喧嘩しろとは言いませんが、ハッキリ本人に言つてやった方が、スッキリしますよ!

No.3 07/02/21 00:18
お礼

レスどうもありがとうございます🙇。

私、変な所で強がる癖があってその上司に嫌がらせされるたびに
こんな事じゃ傷つかないから、
みたいなカンジでわざと明るく振る舞ったりとかしちゃって💦。
周りには 溜め込まないタイプとか悩みなさそう、とか言われます💧。
でも 家に帰ると一気に落ち込んで、毎朝仕事行きたくないって 胃が痛くなって。
結局 辞職しました。

家に帰ってから、寝る前とか 「あの時ああ言ってやればよかった。」
とか思い返して ストレス溜める自分が嫌なんです💧

で、
とるべき方法は
「器がちっちぇー男っ☺。」
って完全に無視するか

言いたい事 全部ぶちまけて辞めるか

どっちかだなぁって☝💦。

続きます➡

No.4 07/02/21 00:28
お礼


仕事を変えたら
このストレスからも解放されるのカナ❓
それとも どんな職場にもこういう人はいるのカナ❓

不安ですが...💧。

今日も
「早く俺の分も売ってこい💢。」
とか言われました😫💦

すみません💦
お礼ではなく、
さらなる愚痴になってしまいました🙈。

No.5 07/02/21 06:21
お助け人2 

私は、俺が社長ならお前なんてクビだ!と言われました。そっくり同じ言葉を、返しましたが! 言いたい事は言った方が良いと思いますが。それから、考えても良いのでは?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧