注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

年の瀬に申し訳ないですが、聞いていただけませんか。 こんばんは。24歳の女…

回答4 + お礼3 HIT数 517 あ+ あ-

匿名さん
19/12/28 03:54(更新日時)

年の瀬に申し訳ないですが、聞いていただけませんか。

こんばんは。24歳の女です。

仕事も、恋愛も、家族も。
前に進めていない気がします。
生理前で、気持ちが沈み気味なせいです。

仕事は、医療事務を始めて5年目。最近は年上の同僚の発言にイラつくことが多くなりました。だから、その人にプライベートなことに誘われても、全て断っています。また、私人事異動の可能性もあり、それが決まりそうなら退職を考えています。

恋愛は、彼氏と付き合って1年。
今までなら思わなかった、彼の嫌なところが少し見えてきました。だからといって、別れたいほどではありませんし、彼の好きなところはたくさんあります。来週、彼とオールで飲みに行く予定です。本音で語り合いたいと思ってます。全力で楽しみたいので、今の不安定な気持ちを捨てたいのです。

家族は未だにギクシャク。私は時々泣いたり、両親が激昂する喧嘩もします。

…という感じです。
年末で、生理前で、風邪引いてて、疲れているのかもしれませんが
人生のアドバイスをいただけたらうれしいです。よろしくお願いします。

19/12/28 00:24 追記
未来が、いろんなことが不安です。
私、今のところ、失敗したことがないんです。
受験、友人関係、アルバイト先、就職、恋愛、趣味の手話(検定)。どれもうまくいっているんです。

だからこれから、結婚、出産、育児。転職、親の介護などで失敗するかもしれない。
それが不安です。

No.2975759 19/12/27 23:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/12/28 00:05
匿名さん1 

仕事、恋人、家庭と色々な
人間関係でのストレスが溜まってるのですね。
お仕事に関しては、退職も考えているとの
ことですが、業種は変えずに他のところを
探す予定ですか。

1年も付き合えば、互いの欠点や弱い部分も見えてきますよね。
よほどの問題がなければ、話し合ったり良い部分を認めた上で
大目に見る事はできるかもしれませんね。

親御さん同士が喧嘩をするのか、
あなたと親御さんとで喧嘩をするのでしょうか。
一人暮らしをされる予定はないですか?
そのためには仕事や収入の安定がもちろん、重要ではあると
思いますが、貯金がある程度溜まっていて、
次の仕事先も決まって落ち着いたら
一人暮らしされるのもいいでしょう。
それとも、彼と同棲や結婚の予定があって
同棲や結婚と同時に、家を出たいと思っていますか?

彼と話し合うつもりとのことですが、
体調が悪い時は、冷静な判断ができなかったり
気持ちが後ろ向きになることもあると思うので、
体調が本調子になってから、飲みなどに
行かれたほうがいいですね。

体調が本調子でなければ、昼間〜夕方にお茶でも飲みながら
話すのもいいでしょう。
お酒が入ると判断が鈍ることもありますし、互いに感情的になってしまう
可能性もあるので、お酒なしで話したほうがいいのかなとは思いますよ。

No.2 19/12/28 00:08
おしゃべり好きさん2 ( ♂ )


たくさん疲れているんだよ、年末年始ゆっくり休んでね!!
自分も、ドッと疲れているけど土日も年末年始も仕事さ~涙

No.3 19/12/28 00:15
お礼

>> 1 仕事、恋人、家庭と色々な 人間関係でのストレスが溜まってるのですね。 お仕事に関しては、退職も考えているとの ことですが、業種は変えず… ありがとうございます!

仕事は、退職後のことは、正直何も決めていません。転職活動をしたこともなく、何も決めていません。

彼とは時々噛み合わない会話をしたり、チグハグになることもあります。でも、彼のこと好きなんです。来週はガッツリ話し合い!という感じでするつもりはなく、年末の連休だし、居酒屋でのんびりすごして、お互いの本音を話し合いたいと思っているんです。楽しくご飯を食べたいと思ってて。

家族のことですが…
私は4年前から既に一人暮らししています(笑)
実は、私の両親は一度離婚し、その後再入籍してるんです。
時々実家に帰った時に起こる事件が多くて。今後の両親のことを考えるともう疲れます。でも二人の白髪とかを見ると、年老いてきたなと、悲しくなります。

No.4 19/12/28 00:17
お礼

>> 2 たくさん疲れているんだよ、年末年始ゆっくり休んでね!! 自分も、ドッと疲れているけど土日も年末年始も仕事さ~涙 私も明日の夜まで仕事です…
お疲れ様です。

ありがとうございます、年末年始の連休は、職場の人らの誘いは全て断っておきました(笑)
代わりに家族や彼氏と楽しくすごせるようにしたいです。

No.5 19/12/28 00:26
会社員さん5 ( 40代 ♂ )

私は男(既婚、約20年)ですので、女性の生理の、いろんな意味での痛みや辛さは、大変恐縮ですが、本当の意味ではわかりません。

でも相当辛いものであろうことは、想像はできますので、今のあなたも、いろんな意味で、不安でいっぱいのことと思います。


そういう気持ちと状況から、今は、あなたの目にマイナスな部分が特によく見えてしまっているんだと思います。


本当は、逆にすごく楽しくて、嬉しくて、幸せを感じることもあったんじゃないかと思いますし、これからも絶対にあります。

深呼吸をするように、少し落ち着くようにしてもらうと、考え方や見え方などが、また少し違ってくるかもしれません。


そして今は、あなたの目の前にある、彼氏さんのことだったり、お仕事のことを、地道に、コツコツと、一生懸命に取り組んでさえいれば、必ず幸せに思える時があるはずです。そう思えたときの印象が、次への原動力になっていくんだと思います。


あなたの今の状態もまた、あなたの一部ではあり、それ自体が悪いわけでは決してありません。人間ですので、誰にだって、私にだって、そういう曖昧な部分は多々あると思います。

大事なのは、意識して前を向こうとすることだと思います。言葉では簡単に言えますが、大変なことだということは十分にわかった上でですが。


ごく近い将来に、良いことがあるかもしれません。その日が来るのを心待ちにしているようにしてみませんか?もちろんお互いにですけどね。


ご参考になれば幸いです。

No.6 19/12/28 00:34
お礼

>> 5 今の彼が、人生ではじめての彼氏です。街コンで知り合ったんですけど、第一印象からとってもかっこよくて、大好きになりました。あの日あの街コンに行かなければ会えなかった人と付き合えて、運命だと思ってます。幸せです。

生理前で、悪いことばかり考えてしまうのは、今に始まったことではないです。生理痛は私はほとんどありませんがね。

確かに、今までやってきたことが、今日に繋がっているのだと思います。
本当にありがとうございます。

No.7 19/12/28 03:54
匿名さん7 

失敗から得られる経験値が少ないのは人生ではある意味失敗続きとも言えますね。自慢するほどの事じゃ無いので気にしないことですよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧