注目の話題
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私

自分は中学1年生で、人間関係に悩んでいます。家族にも相談しずらく、このサイトを見…

回答3 + お礼1 HIT数 242 あ+ あ-

匿名さん
19/12/30 10:45(更新日時)

自分は中学1年生で、人間関係に悩んでいます。家族にも相談しずらく、このサイトを見つけました。

私は、受験をしたのですが、最初の頃の方は早くからみんなと仲良く出来て、何もかも上手くいっていて幸せでした。
だけど、ある日からいつも仲良くしていた友達2人にそっけない対応をされるようになりました。
きっかけは恐らく私が登校時に一言も喋らず不貞腐れていたせいだと思います。
この出来事で恐らく2人が私の悪口を言って意気投合をしたのでは無いかと考えているのですが、2人はとても陰口を言うようには思えません。
その頃はとても気まずく、まともに笑えていなかったと思いますが、今はもう関係が元に戻っていて学校に行っている間はとても楽しいです。
ですが、家で1人になると、その出来事がトラウマのように蘇ってきて普段の2人のちょっとした言動さえも悪口のように思えて、不安でたまりません。
2人は塾も同じで、私となんかよりめちゃくちゃ仲良しです。1人は私を嫌ってないとわかるのですが、もう1人は私とあまり目を合わせてくれず、私以外の1人とよく目を合わせています。今も嫌われているのではないかと不安でたまりません。
毎晩その事を考えると泣いてしまいます。

受験しなければ良かったのでしょうか。

私の周りには嬉しい事に私を助けてくれる人が沢山います。その人たちに相談して助けを求めるべきなんだろうけど迷惑かけたくないです。

どうすれば良いのでしょうか。

No.2976980 19/12/30 01:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 19-12-30 02:13
匿名さん1 ( )

削除投票

悪口を聞いたわけでもないのにあまり妄想しない方が良いですよ。
悪口じゃなく、「どうしたんだろうね?」ぐらいは言ったかもしれませんね。
貴女も実際ムスッとしてたわけですから。
それに関しては「私この前機嫌悪くて嫌な思いさせちゃったかもごめんね」で終わり。

それと受験は別問題じゃないですか。
勉強は勉強、友達は友達。

悪口を言われてるかもじゃなくて、
貴女が好きな友達なら大切にしたら良いだけの話です。
笑顔で挨拶する、悪いと思ったらフォローする、言われてもない事を疑わない。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/12/30 02:13
匿名さん1 

悪口を聞いたわけでもないのにあまり妄想しない方が良いですよ。
悪口じゃなく、「どうしたんだろうね?」ぐらいは言ったかもしれませんね。
貴女も実際ムスッとしてたわけですから。
それに関しては「私この前機嫌悪くて嫌な思いさせちゃったかもごめんね」で終わり。

それと受験は別問題じゃないですか。
勉強は勉強、友達は友達。

悪口を言われてるかもじゃなくて、
貴女が好きな友達なら大切にしたら良いだけの話です。
笑顔で挨拶する、悪いと思ったらフォローする、言われてもない事を疑わない。

No.2 19/12/30 02:22
お礼

>> 1 確かにそうですね。
スッキリしました!!
ありがとうございます。

No.3 19/12/30 10:11
匿名さん3 

助けを求めても良いと思います。
1人で我慢されないようにして下さい。

No.4 19/12/30 10:45
匿名さん4 

たまに黙っちゃう時あって、ごめんねって言っては?でも普段楽しくやってるなら大丈夫ですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧