どのように対処したらよいのかが分からず、困っています。この場を借りて相談させてく…

回答2 + お礼1 HIT数 429 あ+ あ-

匿名さん
19/12/31 10:57(更新日時)

どのように対処したらよいのかが分からず、困っています。この場を借りて相談させてください。

大学教員たちによる犯罪に巻き込まれ、その犯罪を隠そうとした大学教員たちによって凄まじいハラスメントを受けました。当時、文部○○○に相談したのですが、このハラスメントに大学長が関与していたため、まともに取り合ってもらえませんでした。また、大学教員たちは明らかに犯罪を隠そうとしていたのに、警○も大学教員たちとやりとりをし、犯罪をそのままにしました。

私は長い歳月を辛くて苦しい思いをして過ごしてきました。明らかに凄まじいハラスメントの証拠があるのに、裁判で正しく裁いてもらえませんでした。中立であるべき裁判官は、大学教員の側に立った発言をしていました。

私たちの日本国では、誰も気づかない犯罪を正しく裁こうとしないのでしょうか。無名の被害者は、泣き寝入りをするしかないのでしょうか。対処方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、できるだけ具体的なご回答をよろしくお願いします。

タグ

No.2977589 19/12/31 00:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/12/31 01:13
匿名さん1 

控訴したら良いのではないの?

No.2 19/12/31 01:18
お礼

>> 1 ご回答をありがとうございます。裁判官が大学教員を庇う発言をしていました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧