障害者支援でグループホームで一般就労してる30代から40代の男性6人を1人で管理…

回答3 + お礼0 HIT数 207 あ+ あ-

匿名さん
20/01/08 12:36(更新日時)

障害者支援でグループホームで一般就労してる30代から40代の男性6人を1人で管理してます。その内1人が威嚇、脅迫、刃物等を持ちだします。精神があり
施設職員も手をやいてます。
私は、勤務7年目に入りましたが、
病院にも通院せず季節の変わり目等にはとても危ない勤務を強いられてます。
いろいろな機関、警察等にも相談しましたが、障害者福優遇のような対応しかありません。一般とギリギリの境界線で
ホームに入る前は、アパートで一人暮らししてました、車も運転できる程度です。
私は、どう対応すべきですか?

No.2981979 20/01/07 08:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/01/07 08:21
匿名さん1 

そちらの施設にケアマネまたは社会福祉士は居ないのですか。
精神科に医療保護入院中させたらどうですか。または、任意入院とか。
もし、ケアマネがいないなら最寄の精神科に相談をしてみたらいいかと。

No.2 20/01/07 08:53
匿名さん2 ( ♂ )

精神病患者は犯罪を起こしても無罪同然だから...

No.3 20/01/08 12:36
匿名さん3 

職員に危険が及んでも何の対応もしないなら施設の問題だし、本当にまずい時は逃げて下さいね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧