注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

旦那の日課

回答8 + お礼2 HIT数 1616 あ+ あ-

悩める人( 37 ♀ )
07/03/22 22:54(更新日時)

うちの旦那は仕事帰宅すると玄関から一直線に全部屋の窓の鍵とカーテンをチェックして押し入れの中にある自分のCDなど私物の確認をします。カーテンは右左重ねて隙間なくして、押し入れは整理棚に私物を入れてるのですが全引き出しを開けて見回します。この間、チラッと見えたのですが、引き出しにタバコに付いてくるライターを1つ1つ並べてありました。引き出し1つにライター15本位です。私にしたら、無駄にスペースとって入れてるのだなぁと思います。しかも綺麗に一寸の狂いもなく並んでる?2つ目の引き出しは何が入っているのか?毎日、必ずこの行動をします。だからカーテンを同じ様に帰宅する前にして、やってあるから!押し入れ開けてないよ!と伝えます。それでも今日はチェックして、ん!?と言うので、誰も押し入れ触らないしと再度言ったらキレられました。キレられるのは馴れているので良いのですが、旦那の毎日の変な行動が気になります。たまに、押し入れの薬箱を私が触ったり雑貨を置いているので押し入れを開けますが気になるみたいで。誰も旦那の物は触らないのに。途中でカーテンを触ると隙間!と。夜中目が覚めて誰か覗くかもと。ただの神経質?

No.298591 07/03/21 21:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/21 22:05
通行人1 ( ♀ )

それは結婚当初からですか?神経(強迫性)の病気じゃないですか?

No.3 07/03/21 22:36
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

私も、1番さんのおっしゃるように、強迫神経症の強迫行為に近いように感じました。
旦那さんが、そのことで生きにくさや、つらさを感じてらっしゃらないなら問題ないと思いますが…

No.4 07/03/21 22:57
匿名希望2 ( 10代 ♀ )

男やったら堂々としてなきゃアカンね。

どんなもんでも堂々としてなきゃアカン

俺はいつもそうや

No.5 07/03/21 23:06
お礼

結婚前は、くしなどの小物を定規で間隔をはかり目に見える所に並べて、少しでもずれてたら又はかり並べてました。でも今は、くしにこだわりはないみたいですが‥そういえば1本、最近買って来たのですが、見当たりません。まさか引き出し? ◇それとも綺麗好きなのかな?と考えましたが、家が散らかってても何も言わないので綺麗好きとも違うと思います。
CDなども順番があるらしいけど、何が基準で沢山集めているのに、何故わかるのでしょう。結婚して17年たちますが、旦那のこの行動には、慣れません(;_;)引き出しを毎日覗くのは楽しいのでしょうか?

No.6 07/03/21 23:15
お礼

病気なのでしょうか?夜中にトイレに起きると、部屋や廊下、キッチンの電気を全部付けてから行きます。普通そんなに付けませんよね?

No.7 07/03/21 23:50
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

病気と言うか、神経症かもしれませんね。本人が辛くないなら(例えば不安過ぎて辛い、日常生活にまで支障が出るほどでないなら)癖だと思って今まで通りしたいようにさせるのがいいかと思います。強迫神経症について調べてみたらいかがでしょうか?納得できる部分などあるかもしれませんし、家族の対応などもあるかもしれません。余計なお世話かもしれませんが旦那様より主さんがしんどいように思えたので😣

No.8 07/03/22 07:04
匿名希望8 ( 30代 ♀ )

ちょっと病的だね 結婚前両親と同居?義両親にきいてみては?あたしにはそんな旦那むり あたしズボラで大雑把 主さん尊敬します🙇

No.9 07/03/22 10:32
匿名希望2 ( 10代 ♀ )

なんや夜中に・・幽霊みたってあれかぁ?

幽霊みるヤツいるんだよねぇ結構さ

ビビったら負けや
幽霊みたかて知らない降りしとき
普通に堂々としてなきゃ男は~なんでもコイやぁ

No.10 07/03/22 22:54
通行人10 ( ♀ )

不気味な男ですね。

気色悪い…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧