注目の話題
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

目覚ましアラームセットしてる人も多いですよね。 私はセットしなくても決まった時…

回答1 + お礼0 HIT数 169 あ+ あ-

匿名さん
20/01/20 12:32(更新日時)

目覚ましアラームセットしてる人も多いですよね。
私はセットしなくても決まった時間に目覚めることはできます。万が一起きれなかったらと念のためにセットして寝ます。
目覚ましより少し早めに目覚めれればいいですが疲れてるときだとそうもいかないことも。
よくあるアラーム音のピピピという音が疲れてて目覚ましより少し早めに起きれなかった時はものすごいイライラします。
好きな音楽にするとその音楽が苦手になることもあると聞いたので無難な音にしてます。
眠いときは人に起こされてもイライラするんだろうなと。
アラームはセットしないで寝過ごしたということになるとそれはそれでめんどうなのでセットはしときたいです。
目覚ましやアラーム音は便利であるけど同時にイライラする人いますか?

No.2988197 20/01/17 13:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/01/17 14:12
OLさん1 

私は好きな曲を目覚まし音にしていますが、定期的に変えています。
1ヶ月単位かな?
じゃないと嫌いになってしまうので(笑)
旦那はまた変えたの?と言ってきますがスルー。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧