注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

社会人の恋愛、恋人をどこで見つけましたか ?見つけたというか、出会いですね。ど…

回答2 + お礼0 HIT数 197 あ+ あ-

匿名さん( 32 ♀ )
20/01/27 00:02(更新日時)

社会人の恋愛、恋人をどこで見つけましたか
?見つけたというか、出会いですね。どこで出会ったか、教えてください。

私は婚活アプリ、ワイン会、お見合いパーティー、他の出会いパーティーに出かけてましたが、見つかりません。
でも、あまり毎月婚活に投資するほどお金にも余裕がありません。

友達は、疎遠とかでいないので、一人で探しています。よく「趣味で探せば?」という意見もありますよね。趣味はあって男性と話す機会はあっても、特殊なので、ほぼ一度きりですし、すぐに連絡先交換というかんじではないです。

結婚したいと焦る気持ちと、アプリはアプリで誰を選べばいいのかわかんなくなってしまい、もうどうして恋愛したらいいのか、手順がわかりません。

そういうのを使うわりには、今まで付き合ったり仲良くなった人は、いつも一緒にいた人でした。だから、顔がタイプとかじゃなくて居心地がいい人とかです。

でも、今は仕事で見つけることもできません。一生を一人で、だなんて思うと不安になります。

恋人が途切れない人がうらやましいです。

No.2993776 20/01/26 23:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/01/26 23:42
アドバイザーさん1 

恋愛なんてのは、縁だと思います。
いくら頑張っても、縁がなければ出会いませんよ。

No.2 20/01/27 00:02
学生さん2 

私は職場で同じチームで頻繁にやりとりしてた相手でした。
でも、主さんはそういうシチュエーションが望めないなら
普段の日常生活のなかで経済的、
行動範囲的に無理の出ない、
行きつけの喫茶店やコンビニ、お惣菜屋さん、ガソリンスタンド、バーなどでアンテナ張ってみるのはどうですか?男性スタッフがいたら意識的に観察してみて、気になる人がいたらちょっと頻度上げて通ってみるとか。そしてあいさつは有効ですよ。会社の駐車場に警備のおじさんがいるんですけど、前を通る時にいつも挨拶してたらおじさんにめちゃくちゃ覚えられて、前通る時ちょっと話しかけてくれます。ただの挨拶で好感度がそんなあがってたとは思いませんでした。
行きつけのお店で気になる人がいたら、挨拶するようにしてみたり、一言二言、天気とか何かお店のサービスのことで尋ねてみるとか、しても良いかも。
昔、お店でレジお願いしてたら急に、
当時私がしていた歯列矯正をみて話しかけてきた店員さんもいたっけ。自分も矯正検討してて、費用とか治療期間はどれくらいですか?っておずおず聞いてこられました。そういうやつを自分からやってみても良いかもですね。その腕時計いいですね、どこのですか?とか。日常に彩りも出そうで楽しそうじゃないですか?
良い相手に出会えると良いですね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧