不倫だったんだ…😢

回答42 + お礼26 HIT数 4278 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
07/02/23 07:00(更新日時)

私には1年付き合っている彼氏がいます
しかし、彼に奥様がいらっしゃることが昨日発覚しました😢
ホントに何も知らなかったのでショックで、いま寝込んでいます😢
しかも奥様は出産、子育てのために里帰りされていたとのこと…
もちろん、彼とは別れるつもりです…しかし、私のお腹には彼の子がいるんです😢😢
彼は私と一緒になる、絶対別れないと言っていますが私にはそんなつもりはありません。
お腹の子のことは既に彼も承知済みですがこのまま黙って去り、一人で育てるつもりです😢
これから、きっと会社も辞め、遠くの土地で子供と二人きりで生きて行くことになりそうです😢
辛いですが頑張ります😢
だれかこんな私に気合いを入れていただけませんか❓
長文失礼しました😔

タグ

No.300046 07/02/21 01:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 07/02/22 17:52
通行人51 ( ♀ )

49(21)番さん、ちょっとひど過ぎないですか?主さんを責めても仕方のないことです。かわいそうです😭主さんひとりで子供を作った訳ではありませんよ😣
主さんは不倫だと知らなかった訳だし、相手の男がよっぽど巧みだったのでしょう💢許せない気持ちでいっぱいです。
奥さんが産んだ子供も、主さんのお腹に宿った命も優劣なんてない!どちらも大切な命です😭
私の旦那さんがもし同じことをしたら、私は相手の女性に子供を産んでもらいたいですね。命を消してしまう方が、罪悪感でいっぱいになりそう😭だって自分の旦那のしたことで、相手の女性だけが悪い訳ではないのだから。
主さんは赤ちゃんをひとりで産んで育てるだなんて、エライなあって思います。でも現実問題として、これからいろんな問題が起きて来ると思います。金銭的な面では、やはり相手の男性とちゃんと話し合い、取り決めをしておいた方がいいと思います。誰か信頼できる人や弁護士さんに間に入ってもらって、きちんと約束を交した方が良いですよ😃
主さんを応援しています。頑張って下さいね💪

No.52 07/02/22 18:02
匿名希望46 ( 20代 ♀ )

主さんが相手の奥様に慰謝料請求されたなら養育費請求した方が良いですよ😃 離婚しなければ数十万ですから。養育費は何百万にもなります。

妻は慰謝料請求できる権利がある。主さんには養育費貰う権利がある。 まぁお金なければ貰えませんし払われませんが💡私が妻ならヨソでひっそり産んでくれる方が良いです。

No.53 07/02/22 18:40
匿名希望22 

51さんのように 綺麗事で すませてくれる 奥さんだと良いですねー。

No.54 07/02/22 19:14
通行人54 ( ♀ )

本当に最悪な男が多いね。
こんなヤツ、もう去勢した方がいいよ。

私が主さんの親だったら、相手の男を殺したいと思うだろうね。

娘の子供は可愛いだろうけど、こんな男の子だと思うと複雑だなぁ…

No.55 07/02/22 19:28
匿名希望55 ( 30代 ♀ )

大変失礼ですが認知してもらわないで母子で生きていくのは相当苦労しますよ あなたがと言うよりお子さんがです そういうこと(デメリット)勉強しましたか?
じゃあ認知してもらえば…ってことになりますが相手の奥様やお子さんには罪はないです 簡単に考え過ぎてはいませんか?

No.56 07/02/22 19:47
通行人51 ( ♀ )

53(22)番さんのように、そんな子供は私なら生みたくない…だなんて平然と言えるようなら主さんは悩まないし、みんなも応援しないと思いますがね?😠
命を粗末にしたくないから主さんは悩んでいるのではないですか?
主さん、失礼しました🙏

No.57 07/02/22 20:16
通行人57 ( 30代 ♀ )

養育費って、子供に支払われるお金じゃないの?だから、養育費と慰謝料を並べるのは…😥
ところで、一人で頑張るとか、親に頼らないとか、奥さんには㊙とか…本当にできるの?キレイ事言ってないでハラくくらないと絶対に無理だと思いますよ。専門家に相談した方が良いのでは?

No.58 07/02/22 21:34
匿名希望22 

主が 自分で…みたいに言いながら、ちょっとレス読んで 貰えるなら… 結局考え方甘い?
こういう人って 困ったら 産まなきゃよかったとか 言いそうだから 現実の話ししてます。
皆さん 応援とか 本当に自分の産後 旦那さんが そんな事して 許せますか? 綺麗事過ぎる。

No.59 07/02/22 21:52
匿名希望21 ( ♀ )

皆人事なんですよね😱私は不倫とか経験ないし気持ちはわかりませんが、主人の子供を別の女が産んで存在するなんて、考えられません。主さん出てこないし、スレだって何かおかしくないですか?私以外にも主さんの考えを❓って思う人いますよね。男性も悪いけど何か考えが甘いと思いました。いろんな意見があっても良いと思いますが。

No.60 07/02/22 22:21
通行人54 ( ♀ )

私が思うのは、たった一つ。
子供を産む限りは、一生をかけて愛してあげて欲しいという事。
人間って我儘だから、最終的には自分が一番可愛いんだよね。
自分を悪者にしたくないが故に、場当たり的な判断をしてしまう事もあると思う。

でもね、自分の幸せを考えた時、一番に浮かぶのがいつも子供の笑顔であってほしい。
母の幸せを優先して、女の幸せは二の次にしなければ、母子の生活は成り立たないと思う。
それが、子供に対して責任を持つという事じゃないかな。

考えが甘かろうが何だろうが、主さんにそれだけの覚悟があるのなら、私は赤ちゃんを産んで欲しいと思います。
他の方も言っているように、所詮は人事。
でも、子供の幸せを願う気持ちはみんな同じなんじゃないかな。

No.61 07/02/22 22:36
通行人61 ( 20代 ♂ )

俺が思うにその人から逃げる必要ないんじゃない?面と向かって別れようって言って正々堂々と暮らしたほうがあなたの為にも子供の為にもいいと思うm(_ _)mちゃんと過去を清算して生きたほうが楽しいでしょ?どこかの街に行くのもいいけどなんか逃げてるように思う…ってなんか偉そうなこと言ってごめんなさい😥💦参考までにとどめといて下さいm(_ _)m

No.62 07/02/23 00:03
通行人13 ( 50代 ♀ )

60番さんへ

横レス失礼いたします。

お子様の笑顔をだいじにし 幸せにしてあげてという考え方は十分に理解できます。

しかし スレ主さんが何よりも考えなくてはいけないのは お子様を出産なさるなら遠くに住もうと近くに住もうと認知してもらうことだと思います。
死にもの狂いで働いてお子様を育てあげること ようは金銭的なことは いざとなれば何とかなります。しかし私生児かどうかということは母親の愛情だけではどうにもなりません。
そして自由そうに見えても世の中の仕組みは甘くありません。父親の名前は必要不可欠なのです。

あくまでも出産なさるということなら 子供への愛だけではどうにもならないと思いますよ。

No.63 07/02/23 06:44
お礼

>> 43 絶対認知はしてもらって下さい。 修学旅行でパスポート作る時に始めて戸籍が空欄って事を知りました。 確かに父は物心ついた時からいなかったけど…… レスありがとうございます
そうですよね😢私も戸籍のことが心配なんです💧
父親が誰なのか。この子にとっても明らかにしてあげた方が良いと思うので相談してきます‼

No.64 07/02/23 06:47
お礼

>> 44 彼も彼だけど主サンも…気付かない事事態おかしいです(^_^;)私が子供なら不倫の子、愛人の子と分かる方が嫌ですね。認知はいいけど戸籍に乗る事… レスありがとうございます
お互い仕事が忙しく、月に3~4回しか会えませんでした。それに加え、舞い上がってしまって全く気付かなかったんです😢
私にも非がありますよね😢
彼には奥様には言わないよう言っておきました😢

No.65 07/02/23 06:50
お礼

>> 45 まだ下ろせるなら下ろした方がいいと思いますが… 子供がかわいそう😢貯金はありますか?産むなら彼氏から金とった方がいいです。子供育てるためにい… レスありがとうございます🌟
私は一度、切迫流産をしたことがあり、この子を卸すと不妊になってしまう可能性が高いと言われています😢
それを抜きにしてもおろしたくはないんです😢
この子を殺すなんて出来ないです😢私の身勝手でしょうか😢

No.66 07/02/23 06:52
お礼

>> 46 ⬆の方同様私も不倫でできた子です。 ですが私は今幸せだし生きてっていうか産んでくれて良かったって思います。両親いたって不幸もあるし。片親だ… レスありがとうございます🌟
励まされました‼
おろしてしまうという選択はやはりできないです💧
苦労だらけですがこの子が幸せになれるように一生懸命育てます‼

No.67 07/02/23 06:57
お礼

>> 47 甘過ぎる。 私と子供と彼の問題。 ふざけないで 奥さんの立場かんがえなよ。 知らない所に 旦那の女 子供 じょうだんじゃない。 養育費は権… レスありがとうございます
私は戸籍の問題等々をどうするか決まったら二度と彼には会いません。連絡もとらないです。
奥様に気付かれる可能性があるなら養育費もいりません
それでも私はこの子を諦めなければならないのでしょうか…
私はどうしてもこの子を守りたいし、殺す権利は私にはないと思うんです😢

No.68 07/02/23 07:00
お礼

>> 48 そうですね。知らなかったとしても知った今、彼から金とるなら奥さんに払え!って思います☝ 彼のお金=奥さんとの生活するお金でもある訳だし😊 よ… レスありがとうございます
私もできることなら今後一切関わらず、連絡も絶って消えたいんです💧
しかし、何もなしでこの子がどうなるのか…
それだけが不安です💧
養育費はいらないです。それは今日決めました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧