注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回

アルバイトから正社員になることは可能でしょうか? 以前、アルバイトから正社…

回答1 + お礼1 HIT数 224 あ+ あ-

匿名さん
20/02/10 15:28(更新日時)

アルバイトから正社員になることは可能でしょうか?

以前、アルバイトから正社員になったのですが、その時は別の会社のまったく別の業界への転職でした。
しかし、職務内容がどうしても合わずにせっかくの正社員を辞めてしまい現在無職です。
またアルバイトからゆっくり始めようかと思っているのですが、今度はできればアルバイトをして合っていればそのままそこで正社員になれればなぁと思っています。
如何せんコミュ障で気も小さく、すぐに行動に移してバリバリ働く!というようなことが苦手です。

求人を見ると社員登用のあるところとないところがあり、今自分に出来そうだなと思うようなアルバイトは社員登用の記載がありません。
やはり社員登用の記載のないところはアルバイトから社員になることは不可能なのでしょうか。
事務で正社員になったのですがどうしても接客が好きだと分かり(コミュ障ですが人見知りはあまりしないので…)、接客業へと戻ろうかと思っています。
アルバイトから正社員へと昇進した方など、教えて頂けないでしょうか。
社会人経験が浅く、社会の仕組みなどが今一分かっていません。申し訳ありません。
どなたか教えて頂ければ幸いです。宜しくお願いしますm(_ _)m

No.3001354 20/02/09 14:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 20/02/10 15:28
お礼

>> 1 なるほど!
ありがとうございます。
面接の時に確認してみます。

No.1 20/02/09 14:49
匿名さん1 

社員登用の記載がない求人に申し込む時は、面接の時に社員登用は可能か確認したらいいですよ

  • << 2 なるほど! ありがとうございます。 面接の時に確認してみます。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧