何故店に、マスクないのか? 何処に行けば手にはいる? 店の店員に、聞いてもわ…

回答8 + お礼0 HIT数 677 あ+ あ-

匿名さん( 40 ♀ )
20/02/12 13:25(更新日時)

何故店に、マスクないのか?
何処に行けば手にはいる?
店の店員に、聞いてもわからないていうし、
まさかコロナウイルスで、買い占めしてんの?
他の病気の人は

マスクするなと言うことか⁉️

No.3003154 20/02/12 12:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/02/12 12:47
匿名さん1 

入荷待ちってなってるし、そもそもいつ入荷するかもめどがだってないって言うし。かぜひいたときに箱買いしててよかったよ、ほんと・・・。

No.2 20/02/12 12:47
おしゃべり好きさん2 ( ♂ )


中国人がごっそり買っていき、転売屋もいるし・・・、
どこもマスク不足だね、困ったもんだ!!
売っていても1人1袋までとか、7枚じゃ、
1週間も持たない。

No.3 20/02/12 12:57
通りすがりさん3 

日本だけでなく、世界中で不足しているみたいですよ。
店もいつ入荷出来るかわからないし、入荷しても、開店前から並んで買うから、即売り切れるみたい。
でも、マスク不足になって、結構時間も経つし、もうすぐ、市場に出回る可能性もあると思います。
工場とかフル稼働でマスクを生産していると思いますから。

No.4 20/02/12 13:06
匿名さん4 

マスク返品はなさそうだけど、去年は被災地でブルーシートとテープが不足したんだったよね。その前は水やら米やら、あとなにがあったかな?でも今回は流石に危機管理体制が違ってきた。みんなの努力があって確保できるようになるんじゃないかな。対策取ろうとすれば色々出来るはずなんだよね。力があれば。
そんなこと聞いてないですよね?(^^;
質問に対する意見はマスクするなってことでなくって供給が間に合わないって話だけかな。

No.5 20/02/12 13:11
通りすがりさん5 

そのとおりです。基本は医療関係に回されます。これは当然ですよね。病院は最優先されるできです。

買い占める人がいるんですよ。自分が使うためじゃなく転売するために。迷惑だから止めてほしいですよね。

No.6 20/02/12 13:22
匿名さん6 

残念だけど日本ではマスク製造は全体の2割しか作ってなくて残りの8割が中国などからの輸入でまかなっていたそうだ。
その中国が日本への輸出をストップして自国を優先にしているため今後も日本でのマスク不足は続くそうだよ。
日本のメーカーも生産数をいつもより増やして頑張っているだろうけど限界があるからね。
少ないマスクを大勢で取り合うことになるから買い占めがなくても厳しい状態がしばらく続く見込みらしい。

昨日見たら7枚入なら売ってたけどな。

No.7 20/02/12 13:24
匿名さん7 

作ろうー!
ガーゼとゴム買って来たよー。
昔はガーゼマスクが普通だった。

No.8 20/02/12 13:25
お姉さん8 

私の居住地は船が停泊してる横浜に続くエリア。マスクは随分前から在庫切れ、入荷メド立たず。私も鼻炎、歯科治療時に必要なため、買い置いたものを使用。花粉症の季節になり、最悪が重なります。素材、原材料が足りなかったりするのでは?市が提携先の姉妹都市からの要請で万単位のマスクを送る予定。市民は手に入らないのに、、、というアンフェアな状態です。

あるところにはあるんですよね?聞きますから。地域格差どうなんでしょう?

助けなければならないのは、理解していますが、マスクしてない人も結構いるので、買えなかったのかな?などと想像しています。罹患のリスクもやはり上がる
でしょ?いつまで続くのだろうという懸念だけ、、、アーアッ ため息出ます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧