注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

愚痴です、聞いて下さい。 私の友達のAさんがウザいです。Aさんは、いつも上から…

回答3 + お礼2 HIT数 193 あ+ あ-

匿名さん
20/02/12 18:38(更新日時)

愚痴です、聞いて下さい。
私の友達のAさんがウザいです。Aさんは、いつも上から目線でモノを言ってきます。
今日も、自分の方が英語全然できないくせに(実際、英語塾でのクラスも私より下です)、
「主って、実用英語全然できなそうだよねー。」と言われて、本当にムカッと来ました。
「いやいや、私の方がクラス上やし、発音もいいやん!ていうか、
お前よりはネイティブとたくさん話してるわ。それに、私が話してるところ、
お前見たことねえだろ。」と言いたくなったのをこらえて、受け流しました。
ほんとに、自分の方が低いのに、言ってくるんです。
私より成績も良くて、英語もできたらまだマシですが、全然できてないし!
そして、私の苦手な科目である数学の時などは、とても馬鹿にしてきます(数学は
Aさんの方がいいです)。「えー、こんなのもできないの?」「馬鹿じゃんww」
などと、色々な言葉を浴びせてくるので、我慢するのにも一苦労です。
そのくせ、私より下の成績である英語のついては、なんの自慢もしてきません。
それも、また、ウザいです。
今まで何とか我慢していましたが、もう無理です。ということで、
次に何か言われたときの対処法を教えて頂きたいです。

No.3003302 20/02/12 18:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/02/12 18:07
匿名さん1 

競い合いしてるの?

No.2 20/02/12 18:10
匿名さん2 

そんなマウント女、シカトで距離置くで充分かと笑
次話しかけてきたら、ごめんちょっとトイレ。ってトイレエスケープしときな

No.3 20/02/12 18:13
お礼

>> 1 競い合いしてるの? いいえ、数学はあっちの方から言って来ました。
英語は、一目瞭然です。

No.4 20/02/12 18:13
お礼

>> 2 そんなマウント女、シカトで距離置くで充分かと笑 次話しかけてきたら、ごめんちょっとトイレ。ってトイレエスケープしときな そうですね、ありがとうございます!

No.5 20/02/12 18:38
匿名さん5 

英語の文句言ってきたら、
主がAに対して、英語で文句言ってみるとか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧